
妊活中の女性が、卵胞チェックで14mmの卵胞を確認し、排卵までの日数とタイミングについてアドバイスを求めています。前周期では早めに排卵したため、今周期の排卵予測を知りたいとのことです。
1人目妊活中です。
アドバイスお願いします。
昨日(木曜日)に卵胞チェックをして14mmでした。
日曜日にタイミングを取るように指導がありました。
まだタイミング法2周期目なのですが、
前の周期はタイミングを指導された日より前に排卵しました。
(卵胞チェック17mmの2日後から高温期。
指導日は17mmの日から3日後と5日後でした)
14mmだと後何日くらいで排卵すると考えますか?
自分だったらどのようにタイミングを取るか
教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目)
コメント

トムジェリ*
1日0.2mmずつ大きくなり
20mmで排卵するので、今日明日タイミング。
頑張って日曜日もタイミングがいいと思います🤔💡
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます!
タイミング指導ちょっと遅いんじゃないかと思っていたので、参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊
トムジェリ*
授かりますように❣️