
コメント

はじめてのママリ🔰
今絶賛同じ体験をしています。
年齢は違いますが、水分ご飯を食べてくれず、脱水症状が出ていたのと、おしっこの色が濃かったり出なかったりしたので点滴をしに行きました。
アデノウイルスは、プール熱の場合と、胃腸炎の場合があるらしく、ご飯を食べない飲まないの場合は病院に連れて行っても大丈夫見たいですよ
はじめてのママリ🔰
今絶賛同じ体験をしています。
年齢は違いますが、水分ご飯を食べてくれず、脱水症状が出ていたのと、おしっこの色が濃かったり出なかったりしたので点滴をしに行きました。
アデノウイルスは、プール熱の場合と、胃腸炎の場合があるらしく、ご飯を食べない飲まないの場合は病院に連れて行っても大丈夫見たいですよ
「ミルク」に関する質問
旦那が新生児の娘抱きながら寝るんですけどみなさんどう思いますか💢ソファに座ってるから落ちる心配は無いとは思うんですけどなんかむかつきます、産前から育児と家事の分担についてはしっかり話し合っていて「私が育児に…
早産でうまれた生後1週間の新生児を育ててます、完ミにしたいです。 この1週間、産院でおそわった両乳5分ずつ直母→ミルクの流れで授乳していましたが、吸うのに疲れてミルクをほとんど飲まず寝ちゃいます。 母乳も出て…
旦那の子供に対する暴言がひどいです。息子は5ヶ月ですがまだ3時間おきに起きます。全部私が対応しているのですが、旦那が晩酌して起きてる間に息子が起きたり休みの日の1回目の対応をお願いしているのですが、息子が起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るな
ほうじ茶とヨーグルトを離乳食のスプーン5以上は食べるしミルクは100前後なんですよ!
はじめてのママリ🔰
そのくらい食べてるのであれば大丈夫だと思いますよ!
るな
そうなんですかね?
空腹よりは大丈夫なんですかね!?うんちも普通のうんち
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!!
全く食事を取らない子も居ますし、食べてくれるだけ全然マシですよ!!
るな
なら良かったです!相談してよかったです!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
子育てをしてて不安になることは沢山ですし参考になったのであれば嬉しいです✨
お互い頑張りましょ〜🫰🏻💗