
鳥の骨を食べた後に血のようなものが残っていて心配。妊娠中で生肉はNGと聞いて。赤ちゃんに何か影響があるか心配。対処方法はある?
気分悪くされたかたすみません(>_<)質問です(>_<)今日の夜ご飯、鳥の骨付を料理して食べたのですが…噛み付いた後、骨の周囲に血?みたいなのがまだ残ってて…飲み込まずに、口をゆすいだのですが…。ちなみにしっかり焼いたつもりで、念のためにオーブンで加熱もしたのですが。。。妊娠中は生肉は禁忌ときいてたので、赤ちゃんに何かあったらと思って心配になってしまい(>_<)このような場合なにか対処できることはありますか?心配しすぎでしょうか(>_<)
- あい
コメント

ナッツ
私もケンタッキー食べた時に
生の部分があり半分食べたところで
気がついたことがあります。
でも何も無かったですよ👍
問題もなく元気な子が生まれました😊
気にしすぎも良くないですよ😂

ちびあかねこ
骨の近くとかに血管とか血の塊が残ってるときありますが、火が通っていれば問題無いと思いますよ(^^)
しっかり焼き&オーブン加熱なら大丈夫だと思います!
-
あい
ありがとうございますっ!!
とりあえず朝までなにごともなく一安心です😊- 11月24日
あい
はやい返事ありがとうございます!そうだったんですね!!
心配しすぎもだめですね^^;
ありがとうございます😊