※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
お仕事

引っ越しと退職に伴う書類、就活と保育園について相談です。失業保険の手続きも不安です。

すみません、教えてください😭
8月から別の市に引っ越すことになりました。
仕事も7月で辞めます。
退職の際今の職場になんの書類をお願いしたらいいですか?💦
離職票とかですかね?💦
最近妊娠が分かりました。
となると、就活は厳しいですよね、、、
保育園も退園して、私が働けないと新しいところも探せないですよね、、、
3歳になったら幼稚園やこども園なら入れるんですよね?

失業保険などはどうしたらいいんですか、、😭😭?
無知ですみません😭💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

離職票と源泉徴収票、健康保険資格喪失届をもらうようにするといいです!
離職票はハローワークでの失業保険の手続きに使います。
源泉徴収票は確定申告に使います。(会社にいると年末調整してもらえますが、退職済みだと確定申告が必要です)
健康保険資格喪失届は国保に入る場合には必要になります。

  • ひとみ

    ひとみ

    丁寧にありがとうございます😭✨✨✨

    • 6月4日