※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

絨毛膜下血腫でしょうか?エコー載せます。5週6日の昨日大量出血して胎嚢…

絨毛膜下血腫でしょうか?エコー載せます。

5週6日の昨日大量出血して胎嚢のような塊も出たのでもうだめだと思いましたが、なんとか心拍確認出来ました。
ただ、前回流産してしまった時もたびたび出血し、赤ちゃんは元気だよと言われるのを繰り返し結局9週で胎嚢が出てきてしまいました。今回も初期から茶おりがあり、たまに鮮血、大量出血…と、前回と似ていてとてもこわいです。
先生には前回も今回も出血の原因は分からないと言われています。
しかし自分で調べたところ、絨毛膜下血腫ではないかと思いました。ある漫画家さんの絨毛膜下血腫の記録で、絨毛膜下血腫は出血しやすい液状態だとエコーではグレーに映ると書いてあり、私のエコーも双子の間にグレーのような塊が見えます。
今は止血剤を頂いて出血は茶おり程度に落ち着いているんですが、絨毛膜下血腫だったらまた出血するんでしょうか?絨毛膜下血腫の場合、安静にしてれば流産は防げるのでしょうか?もちろん染色体異常があった場合はどうしようもないのは分かっております…
宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

画像お借りしました💦解決したらこちらは削除します😓

みう

5週に入った時に腹痛からの出血でした。その時のエコーです。
絨毛膜下血腫の診断で止血剤と抗生剤の点滴および飲み薬でした。
大きさは違いますが写ってる色合いとかは似てますよね??

  • ママリ

    ママリ

    エコー画像ありがとうございます!とてもはっきり写っていますね😞
    何日くらい止血剤と飲み薬を服用し、その後出血はありましたか?宜しければ教えて下さい😣

    • 6月4日
まあや

同じく5週6日で大量出血、塊も出ましたが赤ちゃんは無事で絨毛膜下血腫と診断されました。

ななりさんのエコー写真のものが血腫かは判断できませんが、私はもっともっと巨大な血腫があります😭
そして安静入院2週間になりますが中々小さくなりません💦

血腫は吸収されるか、体から出すしかなくて茶色であれば古いのが出てきているだけなのでそんなに気にしすぎなくても良いみたいです。

私も不安で色々調べましたが絨毛膜下血腫=流産ではないと思いますよ!
お互い不安ですが安静にするしかないので頑張りましょう😭

ちなみに私はこの漫画家さん?と逆のこと言われました😅
胎嚢みたいに中が真っ黒は液状で、白くなってきたら血腫が固まってきたってことだよと説明されました。

  • ママリ

    ママリ

    同じ頃に大量出血され、現在入院中なんですね💦お大事にしてください😣
    絨毛膜下血腫と診断されたなら昨日の大量出血や塊も少し納得出来るのですが、原因不明だと前回の流産と似ていてやっぱり不安で…何か理由を探したいのかもしれません💦

    逆の場合もあるのですね!!双子の間に見えるのも、割とグレーというよりは輪郭もはっきりしているので、もしかしたらまだ出血するのかもしれませんね…
    お互い安静にして気をつけましょう😭ありがとうございます!!

    • 6月4日
みう

点滴は6日で薬服用は5日だったと思います。
そのあとは出血はなく、エコーに写っていた血腫も徐々に消えていきました😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!私も止血剤は5日間です。安静にして様子みたいと思います。ありがとうございました😭!!

    • 6月4日
  • みう

    みう

    双子のご妊娠ということでお体にも負担がかかりやすいでしょうからゆっくり過ごして下さいね😊

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭

    • 6月4日