
お風呂と寝かしつけの時間について相談です。現在は20:30~お風呂で、21:30~22:00に寝かしつけ。同じ月齢の方は何時にお風呂、寝かしつけしていますか?お風呂は私が先に入り、旦那と一緒に入ることも考えています。
生後2ヶ月です。
お風呂と寝かしつけの時間について。
現在お風呂は旦那が帰宅した時に入れてますが時間が20:30~なってしまうので寝るのが21:30~22:00とかになってしまいます😅
遅すぎますよね?
同じ月齢の方は何時にお風呂、寝かしつけしてますか?
お風呂は先に私1人で入れて旦那が休みの日に一緒に入ってもらう事にしようかな🤔とも思ってます。
- 初めてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

つくね
ほぼワンオペ育児です
その頃はお風呂は13時とかに入れてたと思います😅
出掛けた日は19時とか17時とかに入れてました💦💦
早めに入れてた理由としては夕方からグズグズマンなのでグズる前に入れてた感じです😅
寝かしつけは20時くらいにしてました!!
22時〜2時が赤ちゃんの一番成長できるゴールデンタイムらしいのでそれまでに寝かせてた感じです😁✨

あーちゃん
19時頃お風呂(沐浴)で、そのあと授乳して
20時にはお布団行って
あとは勝手に寝るか機嫌悪いと泣いてます。

退会ユーザー
その頃は17時にお風呂でした!
18時に授乳、19時に就寝です。
自分で全部やるのは大変ですが
慣れると、早く寝てくれて楽になりましたよ😊

なな
15時沐浴、上のお兄ちゃんと共に20時には寝る(夜間授乳はありますが)ようにしています☺️

そら🔰
17時から18時の間に入れてます。その後起きてるようなら起こしておいて、抱っこで仮眠とかは取らせつつ20時には寝かしつけて就寝って感じです。
私は旦那さんが夜2時くらいに帰宅するので1人で入れてます!慣れたら1人でも楽なので、お休みの日2人でオススメです🙌

はじめてのママリ🔰
お風呂の時間とは関係ないのですが、上の子が保育園で昼寝して帰ってくるので、寝かしつけは9:30です💦

ママリ
もうすぐ2ヶ月になりますが、私は20時頃にお風呂、22時頃に寝かせてます😂💦
私の場合、お風呂が遅い方がよく寝てくれます😅

初めてのママリ🔰
皆さんお礼が遅くなり申し訳ありませんでした💦
とても参考になりました!
まとめてのお礼すみません!
ありがとうございました(*^^*)
コメント