
10週目で眠りつわりと気持ち悪さがあり、食の好みも変わりました。フルーツが食べたくて、疲れて早く寝たいです。皆さんはどう乗り越えましたか?
10週目です。あんまりつわりが無かったのに今になって、眠りつわりと気持ち悪さで、ちょっと参っています。
吐くほどじゃないけど、なんだか気持ち悪いのが日中や特に夕方にあって。
食の好みも変わりました。牛乳やベーコン、ツナとかがだめで、好きだったコーヒーもカフェインレスで飲んでたけどだめで。他にも色々あるけど。
フルーツが凄い食べたくてみかん、りんご、バナナ、フルーツヨーグルトなどよく食べたてます。
眠りつわりもあるけど、仕事をしてるから18時に終わって帰ってきて、もう疲れて19時には寝たいです…最近ずっとそんな感じです。
皆さんはどうやって乗り越えましたか?今乗り越えていますか❔私はもうとにかく寝て、食べれるものをたべてます。
- りっこ(7歳)
コメント

ぴよ
私もみかんは大量に食べてました!笑
食べられるものを食べて、できるだけ早く寝てました〜キツいですよね。
私はだいぶ落ち着きましたが、つわりキツい時期は仕事早退した日もありました…

𓆉かめのこ𓆉
初めまして♡
今11w0dの妊婦です(o^^o)つわり、辛いですよね…私の場合5週過ぎたあたりからがっつり吐きつわりがあり、入院するほどだったのですが 今もまだ日中に気持ち悪くなることが多々あります。。
参ってしまう気持ちも痛いほどわかります(›´ω`‹ )
私も仕事をしているので、りっこさんと同じく、とにかく寝れる時に寝て、食べられるものを食べて、気持ち悪くなっても仕方ない…と諦めています。笑
家に帰ってから家事をする元気がないので、旦那に甘えて家事は全てお任せしてます💦辛い時は辛いと伝えたり、背中をさすってもらったり、寝たい時は寝かせてもらうなど、家族の協力が1番の乗り越え方な気がします♡
あともう少しで落ち着いてくるはずです♡赤ちゃんが元気な証拠と思いながら、頑張りましょう〜!

mio@k
つわりの時は落ち着くまでそんな感じで大丈夫ですよ😊ただ、フルーツは糖分が何気に高いので、糖尿には気をつけてくださいね✨
私は食べづわりで食べてないとダメでとにかく食べてました。
眠りつわりは1時間でも寝ると少しスッキリしましたよ☆少し休んでからご飯作ったり家事してました。
とにかく、今は無理せずに過ごすことが大事ですよ😊
-
りっこ
大丈夫ですかね。ここに来てとは…5週目にも結構、それから今までもあったはあったんですが、それほどでもなくて。日によってですね。
糖分には気を付けますね!!
皆さんのコメントが心強いです。ありがとうございます。
無理せず、やっていきます♪- 11月23日

りっこ
返信ありがとうございます。
吐きつわりは大変でしたね。入院するほどって、相当辛かったですね。
私も家事を旦那にお願いしてみます。だめな時はレトルトとか食べてもらっていたので…
気持ち悪いのは仕方ないですね(;´д`)赤ちゃんが元気な証拠ですね!
早く落ち着くことを待ちわびながら…
いいお返事ありがとうございました❤❤

𓆉かめのこ𓆉
グッドアンサーに選んで頂いたようで、、ありがとうございます♡今日の体調はいかがですか?
今は旦那さんのこと、考える余裕ないですよね(;;)お優しい旦那さんなようでよかったです♡
私もりっこさんに励まされました!˚✧₊
待ちわびましょう(o^^o)
-
りっこ
返信ありがとうございます❤
体調はやっぱり眠いですが、気持ち悪さは良かったです♪
待ちわびます!- 11月25日
ぴよ
あ、あと、水分不足には気をつけてました!
冷たいりんごジュースなどが、私は飲みやすかったですヾ(*´∀`*)ノ
りっこ
みかん食べたいですよね🎵今日も買いに行きました。私も仕事早退させてもらうこともありました。で、夕飯だけ作ってだいたい19~20時には寝てます。
りっこ
お早い返信ありがとうございました❤❤
りっこ
私もオレンジジュースを今日買ってみたら良かったです。仕事にも持っていこうかな♪
ぴよ
地域によっては流通してないかもしれませんが、愛媛の真穴みかんがとっても美味しいのでオススメです!!
私は今13wですが、かなり落ち着いてきたので、りっこさんももう少しの辛抱だと思いますよ\(・o・)/
お仕事の代わりは居ても、ママの代わりは居ないですからね( ´ ω ` )
無理せず、お身体大切にしてください♪
りっこ
真穴みかんなんてゆうのがあるんですね!食べてみたいです。
落ちついてきて良かったですね🎵私も早く落ち着きますように…✨
確かにママの代わりはいないですもんね❗身体大事にします。
ぴよさんもお身体大切にして下さいね♪