※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳からの小規模保育園は微妙ですか?2歳から入れるが1年で卒園。可哀相でしょうか?

2歳から小規模保育園って微妙ですか?

近くにある小規模保育園は、人数が少ない、園庭が広いという理由でとても魅力的に思っています。
しかし、2歳のお誕生日から入れると1年で卒園となってしまいます。
(3歳から幼稚園枠で入園させる場合)

可哀相ですかね?💦

コメント

a🍒

あたしの娘は希望ではなかったですが、定員30人の未満のみの園に通っていますよー!
1歳クラスから☆

園によるのでなんとも言えませんが、少ない分どの先生も名前を呼んでくれたりワンフロアなので、情報を教えてくれたりはします!

あと目が行き届きやすいのか、ノートも丁寧です!!

ただ行事が少ないのがさみしいです。

お子さんの性格にもよると思います😁
小規模のほうがのびのびと過ごせることもいますし♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模保育園いいですよねー!!
    問題はすぐ卒園になるということ。。。

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

小規模で働いてましたが、2歳から通ってる子いましたよ!
産前産後で入園して3ヶ月で退園する子とかもいるので全然可哀想だなとは思いませんでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 6月4日