※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan
妊活

23日に排卵誘発注射を受け、24日〜25日に排卵したと思います。今日、生理のような出血があり、周期が短い気がしています。排卵後12日で生理が来るのは早いです。

23日の夕方にクリニックでまだ排卵をしていないことを確認し、排卵を誘発する注射をしました。その際、36時間後?くらいには排卵しますとお医者さんに言われたので、24日〜25日に排卵したと思います。
なので、排卵から14日を生理予定日とすると、まだ生理まで2〜3日あると思ってたのですが、今日生理っぽい出血がありました。少量ですが見た目は生理の血です。着床出血なら嬉しいですが、生理だとすると、排卵から12日で生理って短いですよね…?周期でいうと26日で生理が来てしまったことになります…。卵管造影後のゴールデン期も残り少しだしもう妊娠できる気がしません😅

コメント

pn

黄体の寿命が14±2日と言われているので、
排卵日から12〜16日の間に生理が起こるのは問題ないです。

私も1人目のときは着床出血があり、
生理が来ると思ってました。
出血が止まってから、もしくは本格的な生理になってからじゃないと見分けつかないから、
ソワソワしますが落ち着いて過ごせますように^ ^

  • kan

    kan

    昨日の夜はまだ着床出血かもと思えましたが、朝起きたら、もうこれはまごうことなき生理でした笑。26日周期でした汗

    • 6月4日