
異常な眠気が続いており、妊娠の可能性について知りたいです。最終生理は5月16日で、排卵予定日は31日です。
6月に入ってから異常な眠気。
ここ数日、異常な眠気がありなんでだろう?と考えいたら30日に旦那さんと仲良しをしたことを思い出しました。
いつもならこの時間まで起きていても眠くならないのですが、ここ数日は目が開けてられないくらいの眠気があります。
日中も眠たく、かったるくて何もやる気が起きません。
(風邪症状はまったくないので、感染症などでは無いと思います。)
そこで質問なのですが、妊娠していたとしたらこんなの症状が早く現れるものなのでしょうか??
ちなみに排卵予定日は31日で、最終生理は5月16日です。
- 初めてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

rin
私も早めに眠気がきました!
目も開けてられないくらいではありませんでしたが
早起きが得意だったのに寝坊ばかりしていました😂

たこさん
行為から妊娠が成立するまでは1週間〜10日かかります。
妊娠が成立してからじゃないと妊娠超初期の症状は出ないと思います💦
私の時は生理予定日より5日前くらいから眠気を感じました。

もー
わたしも排卵が30日、最終生理が5月13日で全く同じ症状があるのでコメントさせていただきました!
前回妊娠したときは、仲良し後6日くらいで明らかな腹痛や眠気があったので、私は早く症状が出ることもあると思っています。
お互い妊娠していますように🤰
初めてのママリ🔰
最終月経から何週間目に眠気があったかとか覚えてますか?😓
目を開けてられないは言いすぎたかもしれません😂
目がしょぼしょぼする?感じです!
rin
覚えていませんが1週間以内には眠気の症状ありました!