
息子が突然の嘔吐で心配。症状が続くが熱や下痢はない。水分を与えるが吐いてしまう。緊急性はないか不安。嘔吐でパニックになり、眠れない状況。対処方法を知りたい。
今ってすごく胃腸炎流行ってるんですよね…?
息子の園では全くそう言った話がありませんでしたが
夜の9時ごろから突然の嘔吐が止まらず今も続いています…
熱も下痢も無くただひたすら出すものも無いのに嘔吐をし続けていて見てられない気持ちです😭
熱も下痢も今はないですが、これから症状が出てくるんでしょうか…💦
今年入園したばかりで、胃腸炎は初めてのことでどこまで様子見としていいのか分からず今はただお腹の様子を見ながら水分を与えるばかりです😢
ですが水分を入れるとすぐにまた戻してしまいますが
ぐったりしていない、会話ができるようでしたら緊急性はないと思って大丈夫ですかね?💦
息子はいつも嘔吐時パニックになってしまい走り回ったり
叫んだりと布団や敷きパッドが嘔吐物で汚れ…
ものすごく眠たいけど、すぐに袋でキャッチできるようにと思うと寝ていられません😅
- いち(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園は、GW前に流行ってて今は聞かないです!
水分あげても吐いてしまうようなら、
脱水が心配なので受診してもいい気がします…💦

なっぱ
胃腸炎かわいそうですよね😭
下痢もそのうち症状が出てくると思います😣
水分は一気に飲むとまた吐いてしまうので、5分10分おきに一口づつ飲ませるのがいいです😌
いちさんも看病大変だと思いますが、大人もうつるとしんどいので感染対策しつつ頑張ってください😣
-
いち
本当に見ていられないぐらい可哀想で…9時からこの3時間で10回ほどは嘔吐してるので流石にまずいかなと心配になってます😭
少しずつあげているのですが、完全に胃が受け付けてないようで…😭
少しずつ嘔吐する間隔が伸びてきているので、様子見てまた水分をあげていく回数も増やしてみたいと思います💦💦
ありがとうございます!😭
1回目嘔吐した時からノロキラーだったり手洗いしてましたが、何度か嘔吐物をかけられたりしたので同室で寝ている娘共々感染している可能性が高くて怯えてます😱
娘は息子と同じ園に通っているので尚更ですね😅- 6月4日
-
なっぱ
何回も戻してると心配ですよね😭上からも下からも出るものでたらましになると思います😌
うちの子が胃腸炎になった時は1日で嘔吐はなくなったのですが、下痢は長引いてました💦
娘さんもいらっしゃるんですね💦うつってませんように😣息子さんも早く良くなりますように😣- 6月4日
-
いち
そうなんですよね…誰しもが一度は必ず罹るものと思っていても可哀想ですよね😭
泣きながらママ苦しいよー😭と言われると涙が出そうです…
うちもこのまま嘔吐が治まっていくと嬉しいです😭💦
でも娘様もなっぱさんも大変でしたね…😱 下痢が続くのも本当に辛いですよね💦
遅い時間にお返事いただき本当にありがとうございました😭- 6月4日

ままり
うちも今は流行ってないです🥲
何度も嘔吐を繰り返し、飲んでもすぐ出ちゃうなら受診します😣!
-
いち
やはりこちらの地域だけなんですかね😭💦
そうですよね…明日一番に受診するつもりではいましたが、あまりにも嘔吐が続き脱水症の可能性が出てきましたらすぐに夜間受診したいと思います😭😭- 6月4日
-
ままり
大人も一緒ですが、あまりに酷い時は一度胃腸をしっかり休めてあげた方が良いので経口摂取よりも出来れば点滴とかしてもらう方が良いかもです😣💦
いちさんも看病でなかなか休めず大変ですよね🥲早く良くなりますように😭- 6月4日
-
いち
そうですよね…💦
このまま様子見ながら、今日は寝ずに看病したいと思います😭
夜を乗り切ったら明日一番にかかりつけ医に相談したいと思います😭💦💦
ありがとうございます!😭💗💗- 6月4日
いち
そうなんですね!😭
隣市の友人たちから最近すごく増えてるとの話を聞いていたので全国的なものかと思いましたが、今こちらの地域が流行り出しているようなんですかね💦
そうですよね…😭💦
本人は眠気や疲れもあり胃液を出しては眠りにつくのを繰り返していて…下の子は隣でぐっすり寝ていますが、夫は感染したくないからと頼りにもならず😱
顔色や体調の変化に注意してあんまりにも、という場合は救急外来で受診したいと思います😭😭