![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未満児の家庭保育について、病院以外の私用について質問です。シングルで3人育児で自分の時間が取れず、リフレッシュが必要です。同様の経験をされた方の意見を知りたいです。
未満児はお仕事がお休みの日は家庭保育にご協力してください。病院やお母様の私用などは事前におっしゃってくだされば全然預かります。みたいな園に通っております。
病院は分かるのですが私用ってどこまで許されるのでしょうか??
シングルで仕事はほぼフルタイム、休みの日は頼るところもないので3人育児(未満児2人育児)が当たり前なので自分の時間が取れなく精神面が削られてヘトヘトでうつ病経験ありなのでそうなる前にリフレッシュとかできればなぁと思い質問させていただきました。
園によるのは承知の上ですが似たような方針の園に通っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は役所に行くとか銀行に行くとか、平日じゃないとできないことをやる時に私用で〜って使いました。
でも、3人目産む前に髪切りたい!と思って保育園預けて、バッサリカットのカラーチェンジしてお迎え行ったら「あー!お母さん素敵ー!似合ってるー!」って言われました(笑)
うちはそういうリフレッシュも大丈夫そうでした。
私も保育士ですが、私用って言って預けても「お母さん、何してました?」なんて聞かないし、あんまり気にしてませんでした。
流石に延長保育の時間とかいつもよりお迎え遅くなったら「ん?」っては思いますが…
![まなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなり
初めまして❗
うちの子が通ってる保育園では親御さんのリフレッシュのために預けられます✨
美容室✂️行きたいからとはっきり伝えて預けるお母さんが結構います☺
園側がそう言ってくれるのだから甘えてもいいのではないでしょうか😄
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
休みの日はどんどんリフレッシュして下さいという方針の園に通わせています。
質問者さんとは違う環境ですが、医師から定期的にリフレッシュが必要と言われていて少し休む様に言われている。とでも言ってしまってはダメでしょうか?
そうでなくてもご相談内容をそのまま園長せんや主任の先生に直接お話したらいいような気がします。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの保育園は厳しくて仕事休みの時はほぼ預けられないです。
ただ病院や銀行、役所なら預かってもらえますが、終わり次第お迎えです。病院でもそこまで待たされないよね…オーラ?があり長くて2時間って感じです😅
美容室なんてずっと行ってないです…自分で前髪切ったりするくらいです😂
保育園の先生は
「あら…前髪切ったの?スッキリしてる😁」
私「ホントならば全部バッサリ切ってスッキリしたいんですけどね…」←ちょっと嫌味ぽいですよね…この後後悔しました😖
先「お休みの日見てくれる人が居ればね☺️気がれなく行けるのにね…」さっきの後悔取り消します❗️
私「目の前に居るんだけどなぁ…(心の声)」
ここまで厳しいと諦めも付きますが…少し期待もしちゃう
コメント