※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もうすぐで結婚1年目の記念日です🎵夫にプレゼントを渡したいのですが、…

もうすぐで結婚1年目の記念日です🎵
夫にプレゼントを渡したいのですが、お酒は飲まない、文房具が好きで自分の気に入ったボールペンを買って使用する、ネクタイは沢山持っている、服等にあんまり興味がない、以前お揃いとしてサンダルをプレゼントした事があったんですが、そんなに喜んでなかった様な……😑
本人に聞いてもいらない!と絶対に言うと思うんです💨
皆さんなら何をプレゼントしますか?しましたか?サプライズしますか?本人に聞きますか?
もしくはあげませんか?

コメント

( ´ー`)

一応 聞いてみます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    聞くのが1番無難ですよね😅

    • 6月4日
はじめてのママり🔰

おめでとうございます💒👰💍私も今月で結婚1周年になります♥️笑

私の旦那もお酒飲まないし、
何もいらないよ〜て感じなので、あげない予定です(笑)

ただ、ケーキとかかって一緒に食べようかな~とか考えてますが…結果なにもしないかもです😂😂😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!同じ1周年ですね🎵
    おめでとうございます✨
    ケーキ🎂を買うのもいいかな⁉️と思ってました!
    と言いつつ、私も何もしないかも😅
    お互い、いい思い出に残る記念日になれば…ですね😊

    • 6月4日
ままり20

私なら、ものより美味しいご飯屋さんに行きます!!
あと、お部屋に温泉のついた所に一泊するなど、、
2人でゆっくり出来ること考えます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    たまには美味しいご飯を食べに行きたい!と思いますが子どもが中々大人しくしてくれないし、親に預けるのも勇気がいるし😫
    温泉に1泊いいですね🎵

    • 6月4日
  • ままり20

    ままり20

    個室とかのご飯屋さんだと子供動き回っても安心です!親に預けるの躊躇っちゃいますよね。私もまだ預けたことないです😅
    温泉だとお部屋でゆっくりできるしそこでもご飯出たりすると思うのでいいと思いますよ♡♡
    楽しい一日にしてくださいね🥰

    • 6月4日
はな

結婚記念日は基本的に旦那の好きなご飯と余裕あればケーキ焼く感じです🥹
今年はローストビーフ!

サプライズはわたしが下手でできないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ケーキ、ローストビーフ!すごい‼️
    私は料理が得意でないので羨ましいです✨

    • 6月4日
よねよね

我が家は毎年、ホールケーキです🎂

今欲しいものとか無いなら、例えば、毎年の記念日に一万円とか貯金して、10年目とかにまとめて使ったりするのも良いカモ(^^)

好きなキャラクターや動物の置物やぬいぐるみを、毎年買い足していって、家に並べて増やしていくとか⁉️

はじめての結婚記念日、素敵な日になりますように(o^^o)💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    貯金してまとめて使うってのもいいですね!
    毎年ぬいぐるみが増えていくって言うのも楽しそう🎵
    考えてみます😊

    • 6月4日
あむ🔰

あげるなら本当に欲しいとか使えるものあげたいですよね!
なので本人に聞いてみます😊

そして当日は美味しいご飯一緒にたべたり、ケーキたべたり‥
二人の似顔絵がはいったケーキを注文しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    本人の欲しいものをあげたいですよねぇ~。聞くのが1番ですかね😅
    似顔絵のケーキ!素敵✨
    私も注文したいけど間に合うかな😫

    • 6月4日
まりぞー

腕時計(3万)
財布(10万)
仕事用リュック(1万)
通勤用スニーカー(7,000円)
AirPods(3万)
サンダル(限定品 1万弱)

後他にも色々あげたような気がします🤔💭
誕生日や父の日などで。
今パッと思い出せのがこのくらいです。
服はこだわり強めなのでプレゼントして着てくれなかったらショックなので服はプレゼントしません。

ネクタイピンとか名刺入れとかどうですか??
うちの旦那は通勤 ジャージにTシャツ(ユニクロ)で仕事中は作業服(会社支給)なので毎年 誕生日や何かしらのお祝いでプレゼント考えるのもネタ切れになります😅

たまに本人がボソッと欲しいと言うものがあればそれをプレゼントにすることはありますが、サプライズなら聞かないです。

後は、旦那の好きな料理作って珍しいお酒(うちの旦那は基本晩酌する)買って、お祝いごとはケーキ買うか作ります!

基本的にはケーキ買いますけど、あんまりケーキ好きじゃないので甘さ控えめにしたチョコレートケーキやモンブランは作ってみたことあります👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    沢山プレゼントされてますね‼️
    さすがに産休中の今に財布なとは買えないけど、復帰した後の誕生日とかにはいけるかな⁉️
    ネクタイピン‼️いいですね‼️使ってるのかな?🤔
    見てみます‼️

    • 6月4日