※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
産婦人科・小児科

3歳の子が夜だけ咳き込み、呼吸が止まることも。無呼吸の可能性は?小児科と耳鼻科、どちらへ行くべきか悩んでいます。

3歳の子がよるだけ咳き込みます。
アレルギー検査は全て陰性でした
咳き込む時に呼吸が少し止まります
風邪症状はありません…。

いびきがなくとも無呼吸と診断されることはあるんでしょうか?

小児科に今まで行ってましたが耳鼻科に行くべきか迷ってます

コメント

deleted user

うちも3歳で同じこと続きました。アレルギーとかでもないんですが、ホコリかな?と思って徹底的に掃除したら治りました💦
呼吸が止まると言うことなので違うかもしれませんけど、寝具の見直しもしてみてもいいかもしれません。
やっていたらごめんなさい💦

  • リリコ

    リリコ

    ハウスダストは陰性だったんですよね…。それでも寝具関係あったりするのか……
    いつも夜だけなのでこちらも疲れてしまいますよね。。

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もハウスダスト陰性ですよ
    単にアレルギーではなくホコリかもしれないと思って、寝具・布団掃除機・空気清浄機見直しました。

    • 6月4日
  • リリコ

    リリコ

    陰性でもそんなことがあるんですね…!!!陰性と聞いて安心しきってました。教えてくださりありがとうございます。
    シーツとかどのくらいの頻度で洗ってますか?

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シーツはとりあえず今までのものは全て処分しました。新しいものにして、洗濯は1週間に1度かな?
    でも布団掃除機は最初は毎日やりました。特に枕元重点的に。
    改善した今は3日に1度くらいに減りましたけど、咳き込まないです。
    枕カバーは毎日変えてます。うちはカバーというよりかは、枕にタオル巻き付けてるので洗濯しやすいです。
    あとは周りにぬいぐるみとかあったので撤去し、現在は一つだけ置いてます。
    あとは換気ですかね?暖かくなってきたので今はやりやすいかと思いますが、息子が酷かった時期は真冬でこちら北海道なので、頑張って換気してました笑

    • 6月4日
  • リリコ

    リリコ

    うちも北海道です!!笑
    枕カバーですね、気をつけてみます。布団掃除機買うか迷ってました😭
    季節の変わり目で起こることなのか、結局何が原因か分からず難しいですね😢

    • 6月5日