
コメント

miumama
はじめまして⭐️
私も今回初めてゴナールエフを使用してのタイミング治療中です!
参考になるか分かりませんが…
生理3日目から75単位を8日間で最終1個だけ育ち卵胞19mmでした。
今日75単位をもう一度打ってから明日HCG注射の予定です。
先生曰く、検診の際に育ち具合を見て都度単位を上げる事もあるそうなので、相談してみてはいかがでしょうか?
お互い授かれるといいですね☺️
miumama
はじめまして⭐️
私も今回初めてゴナールエフを使用してのタイミング治療中です!
参考になるか分かりませんが…
生理3日目から75単位を8日間で最終1個だけ育ち卵胞19mmでした。
今日75単位をもう一度打ってから明日HCG注射の予定です。
先生曰く、検診の際に育ち具合を見て都度単位を上げる事もあるそうなので、相談してみてはいかがでしょうか?
お互い授かれるといいですね☺️
「タイミング法」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
miumamaさんは最初から75単位でしたか?私は25単位から50単位で、50を10日やったのですが、12mmが3つとかで、、成長止まってて
miumamaさんは最初から1つだけ育ちましたか?
お互い授かりたいですね😍
miumama
私は最初から75単位でした。
こちらの先生は初めから多めに処方するみたいで😅
クロミッドも最初から1日2錠だったり、HCG注射も最初から5000を打たれてます😂
ゴナールエフは途中までは10mmくらいのが3つ育っていたのですが、昨日の診察で2つの発育が止まり、1つだけ19mmまで大きくなった感じでした☺️
はじめてのママリ
わぁー同じです!
75からの経過miumamaさんと同じで進んでくれたら良いなぁー、、もう25から毎日心配して診察のたびに落胆して疲れました。。
miumama
本当に疲れますよね…😔
私の場合は原因不明不妊なので、診察結果聞くまでは毎日心配ばかりで、ネットで情報調べたりしてますが、なかなか同じ様な方の情報が見つからず…
私もママリンさんのお話を聴けて良かったです🥺
ママリンさんも次の診察で育ってます様に☺️
はじめてのママリ
原因不明なのですね、私はFSHが足りず、無排卵でして、多嚢胞でもないので、同じような方いなくて不安です。
ゴナールエフの注射も戸惑いあって、多胎児とか?けどその前にちゃんと排卵妊娠といけるかの方が心配です。。
75単位で育ちすぎちゃうとかも心配ですが、1つ以外発育止まるということもあるのですね!
色々教えていただきありがとうございます🥺🤍
はじめてのママリ
お久しぶりです!
その後いかがでしょうか?
今回2回目のリセットしてしまい元気無くしています。。😖
miumama
お久しぶりです!
私は以前お話ししたゴナールエフとHCG注射の周期で、結局2つ育ったらしく排卵が2回ありましたが、そのうちの1つで一人授かることが出来ました。
私はもしかしたら着床障害かもと思い、この周期は葉酸に加えて、子宮環境を整えるラクトフェリンやビタミンDなどのサプリも飲んでいました。
結果どれが良かったのかはわかりませんが、参考になれば幸いです。
ママリンさんも無事授かれますように、お祈りいたします✨