
体調不良で大変な状況。嘔吐が続き心配だけど、ゆるいうんちで少し楽になりそう。お子さんがいるご家庭の大変さに尊敬の気持ちを述べています。
火曜日から胃腸炎ぽくて、一昨日と昨日は夜中に嘔吐。こんなに吐くのは初めてで見ててとても辛かった。
私も嘔吐恐怖症だから移りたくないの一心で必死に処理をしてたけど、もう毎回心臓バクバク。情けない母親だな、、😔
やっとゆるいうんちが出るようになったから、整腸剤が効いて今日は朝までぐっすり眠ってくれるといいな🥺
一人の体調不良でもいっぱいいっぱいなのに、何人もお子さんがいるご家庭はすごいなぁと、改めて尊敬します☺
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも嘔吐恐怖症です(*^^*)
ただ子供のは大丈夫で、
手で受け取れるくらいです💦
移るのが1番怖いですよね…
お子さん早く良くなりますように。
ママは情けないママじゃないですよ、
頑張っていてすごいです
お疲れ様です✨

るんるん
分かる〜!私も嘔吐ダメです。
他人のを見るのも自分がなるのも嫌です…そのせいか20年以上嘔吐してない😂
子供のはなんとかって感じです💦心臓バクバクするのも共感😭
多分嘔吐は何日もしないと思うしそろそろ落ち着く頃ですかね?うんちは長引きますよね💦
-
るんるん
嘔吐怖くてもお子さんのために頑張ってるし良いお母さんだと思います!
- 6月4日
-
ママリ
分かってもらえて嬉しいです🥹
子供のは自分がやるしかないからやってるけど、内心は気絶しそうです😂😂
吐き気は落ち着いて、元気に遊んでいるので一安心です😮💨
優しいお言葉をありがとうございます😭💕
お互いに頑張りましょう✨- 6月4日
ママリ
ありがとうございます😭
嘔吐恐怖症つらいですよね、、
私も子供のも平気になれるくらい余裕を持ちたいです🥹
でも一番辛いのは子供なので、親が弱音吐いていてはいけませんね!
今は早く良くなることをひたすら願います。
優しい励ましのお言葉をありがとうございます✨