
甘いものを食べることでストレス発散しているが、食べ過ぎてしまう悩みがあります。甘いものを抑える方法や、抑えるとストレスが増えることについて相談したいです。
私は年子3人兄弟を育てているのですが、夜、3人寝かしつけたあとの1人時間で、おやつを食べながら録画してあるドラマを見るのが一番のストレス発散方法です😊
ですが、甘いものを食べるとストレスから解放される気がしてめちゃくちゃ食べてしまいます😅
毎日ではないですが、ほぼ毎日のようなもんです😅
今日も、ロールケーキ一本食べてしまいました🥹
甘いもの抑える方法ありますかね🥲
でも、甘いもの抑えるとそれもそれでストレスで🥲
- まま

はじめてのママリ🔰
ホットココア一杯、又は低糖ヨーグルトだとカロリーも抑えられるし、体にも優しいですよ👌

退会ユーザー
家にあると食べたくて我慢出来なくなるので、そもそも甘いものは買わないようにしてます🤣

はじめてのママリ🔰
ナッツ系ですかね?噛みごたえのあるもの。チョコレートならカカオ70%くらいは少しで満足感ありですといっても私もポテチ一袋は余裕だし勢いで甘い⇔しょっぱい繰り返しです😂
炭酸水飲む。暖かいお茶飲む。歯を磨いてしまう🤣
コメント