※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

うつ伏せ練習と首の座り始めはいつ頃から始めたらいいでしょうか。

生後2ヶ月の男の子ママです♡

うつ伏せ練習はいつ頃から始めましたか?👶🏻
あと、首が座り始めたのはいつ頃か教えて頂きたいです♡

コメント

P

毎日お疲れさまです!
生後1ヶ月くらいの時に、私がゲップを出させるのが壊滅的に下手で、小児科医に相談したところ、うつ伏せにしておけば、自然とゲップ出ると言われ、その頃からうつ伏せにしてました!
(もちろん、うつ伏せ中は、見守りで…
首が座り始めたのは、4ヶ月くらいですかね…

mif

2ヶ月くらいからちょっとずつ始めました!
首が座り始めたのは4ヶ月ごろでした!

ママリさん

2ヶ月頃から2日に1回、機嫌のいいときに3分くらいやってます!手があいて思い立ったときなので、4日くらいやらないときもあります笑
3ヶ月と1週間ですが、首はもうほとんど座ってます😆
腕引っ張って頭ついてくる?ってやつだけもうちょっとかかるかなーって感じです🥺

ママリリ


こんばんは♡
まとめてのお返事ですみません😭

いま2ヶ月なのでちょっとずつ練習していきます👶🏻🫶🏻