![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのコミュニケーションが不足しており、結婚生活に不安を感じています。お互いの理解が進まず、家事や育児に対する不満が募っています。将来について悩んでいる状況です。
旦那とのコミュニケーションについて。
旦那と、このまま一緒にいていいかわかりません。
旦那は本当に無口で、結婚して5年くらいになりますが
正直旦那の生い立ちや、親戚のことなどほとんどわかりません。
私も口下手なほうなので会話も弾まず、
友達の紹介で1年くらい付き合ったはいいけどつまんないなーと思い、別れようとした矢先妊娠して結婚しました。
結婚式も挙げていません。
お互いフルタイムで、旦那はほぼ泊まり込みで仕事をし、週1.2回しか家に帰ってきません。
LINEもあまりしません。
こんな生活で意思疎通もできてないからか、私も顔を見るたびイライラしてます。もちろんレスです。
お互いのことわからないまま時間だけが過ぎ、
お互いただがむしゃらに働き。
それなのに2人目は望めないほど低収入です。
このまま一緒にいるメリットありますか?
旦那といると、プロポーズ、結婚、新婚旅行、2人目
私の夢どれも叶いません。
2人目が欲しくてずっと仲良くできる日を待って
いましたが、たまに顔合わせるたびにイライラして
私が爆発して喧嘩。
休みの日はわりと協力的ですが、喧嘩の原因は
ほとんど家のことしか考えず仕事ばかりで、
なんで私もフルタイムなのに私ばっかり家のこと
考えなきゃならないの、という内容です。
まだ5年くらいは妊娠できそうな年齢ですが、
もうこれ以上息子に兄弟を待たせたくありません。
人形を赤ちゃん代わりにして遊び、仲良しの友達には
2.3人目続々でき…切ないです。
でもこんなにお互い歩み寄れない夫婦で育てても
幸せになんてなれないですよね。
息子はパパのこと大好きだから仲良くしてと言ってきます。
- ママリ(7歳)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
妊活の話とかはされたりするんですか?😭❤️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一回、真剣に話し合いしよって言ってみてはどうですか?
私は離婚まで考えるぐらい悩んでるよって😊
私は旦那側のレスで離婚して子連れ再婚しました。
2人目欲しいのに考えてもくれなくて辛かった日々で、将来一緒にいても幸せになれないと思い働き出して別居して離婚しました🥲
-
ママリ
お辛かったですね🥲
話し合いもしましたが適当に32歳くらいにほしい。とかはちゃめちゃなこと言われました。自分の年齢よりも息子と差が開くこと考えてほしいです。このままだと無事産まれてもワンオペだし、将来もみえないなら動き出さなきゃダメですね。
ぽんさんは、上のお子さんが何歳の時に動き出したんですか?- 6月5日
-
はじめてのママリ
まだ3歳の時でしたよ〜!最初は娘が環境の変化で大変でしたが、二人生活はストレスフリーで楽しかったです😊
ちゃんと向き合ってほしいですよね☹️- 6月5日
-
ママリ
環境の変化はやっぱりありますよね😭
今も旦那がほとんど泊まり込みで働いて帰ってこないので2人生活ですが、たまに帰ってくると毎回喧嘩です。。- 6月5日
-
はじめてのママリ
もし2人目がどうにかできたとしてもどうですか、その後うまくやっていけそうですか?
またレスになり会話もなく喧嘩もしてって想像すると未来を考えて進んだ方がいいかもしれないですね☺️- 6月5日
ママリ
しても流されます
🐰
そうゆう時辛いですよね、、、
なんのために一緒にいるんだろって
なっちゃいまさよね!
ママリ
一緒にいる意味がまるでないです。。