※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘をあやしてたら義母が生きてるプーさんだぞ(わたしのこと)と娘に言う…

娘をあやしてたら義母が生きてるプーさんだぞ(わたしのこと)と娘に言うわ
義母が今日撮ったわたしと娘の写メを見た義父がママのがデカいなって言うわ🙄

いや、うん、たしかに太ってるし家族認識してくれてるのはありがたいけどさ、それただの悪口だかんな🙄🙄

コメント

deleted user

悪口というかいじめというか…😅
お子さんが言葉をしっかり理解する前に止めるべきですよ。
今でも聞いてますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冗談で言ってるのはわかってますしちょこちょこそういうことあるんで慣れてはいるんですけど
    ちょっとイラッとしました😂👏🏻
    普通に下ネタとかも言うんでそれはやめて欲しいんですけど言えないんですよね😮‍💨

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冗談だとしてもそれを子供に覚えさせて良いんですか?
    良いならまぁお好きなように…

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚えてほしくないですし娘からそんなふうに言われたりしたくないですが
    言いにくくて言えないです🥲

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言いにくいとかなら旦那さんに相談して、
    子育て方針も加えて改めなかったら関わるのをやめていただくべきだと思います。
    もう赤ちゃんは産まれて育ってるんですし、下ネタもおかしいですし。
    お子さんの未来の為に頑張りましょう。

    • 6月3日
🍎🍒

早めにハッキリやめてください
って言った方がいいですよ😭

デリカシーのカケラもないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いづらくて言えないです😭😭

    冗談でですけどちょこちょこそんな感じのこと言われるんで慣れてはいるんですけど
    まぁ、イラッとはします😂👏🏻

    • 6月3日
  • 🍎🍒

    🍎🍒

    恐らく愚痴として投稿されたと思いますし言えない気持ちも分からないわけじゃないです😢

    友達や職場の人とは違って義家族っていろいろ後の事とか考えるし面倒ですよね…

    でもやめてって言ったとしても言わなかったとしても、どっちみちこの先不安しかない家族ですね😭

    私は旦那を通して
    そーゆうの🍎🍒は嫌だと思うよ!
    あーいうの好きじゃないよ!
    とその場や後で私が言ってた!ではなく、旦那の意見として伝えてもらってます😌

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愚痴として投稿しました😅
    うちはつい最近自分の両親と関わることをやめたので
    今後のことも考えると義両親とは仲良くしときたいので言いたいことあっても言えないです…

    えぐい下ネタとか結構ゆったりするんでそーゆうのは特にやめて欲しいんですけど
    それを旦那にゆっても悪ノリして一緒になってゆったりしちゃうんでダメで😅

    今まで旦那からの言葉として色々ゆってよ!って旦那に言ったことあるんですけど全然言ってくれないんです🥲
    そしたらもう笑ってごまかすしかないかなって思いまして…

    • 6月3日
deleted user

義母にそんなこと言われたら
うるせーダルマ!って言いそうです😫
よく耐えてますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダルマは笑います🤣👏🏻
    うちの義母はほっそいんで骨ですかね😌
    何年も冗談でですけどこんなようなこと何度も言われてるんで慣れました😂😂
    その時はイラッとはしますけどね😅

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    骨🦴😂www
    言ってやりましょ🤩

    • 6月3日
Aliceママ

やばいですね。
義母の写真を見せながら「あ、枯葉かと思ったらおかあさんでしたか」と言いたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね😂😂
    それは笑いました🤣👏🏻笑

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

ブチギレるほどではないですが、小さなイライラが蓄積されていくやつですね😂お疲れさまです。
義母義父への苛立ちもあるでしょうし、なんかここでも嫌味っぽいコメントあって、余計に気苦労されてますよね😵😵少しでもストレス減りますように😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さなイライラ蓄積されてます😂👏🏻
    そんなつもりじゃないのにな…とは思い、消そうかな…とも思いました😅
    暖かいお言葉ありがとうございます🥲

    • 6月3日
にゃんちゅう

やばすぎます…
いくら仲良かったとしても有り得ないです🙄🙄🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね😂
    耳疑いました😅

    • 6月3日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    あんたらはどんだけ痩せてんだよ🤣って思っちゃいます🫣
    私も妊娠中から産後に太っただのふけただの義家族に言われましたけど
    なに考えてるんですかね🤭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は細いですが義父は太ってます😇
    お前が言うなよって思いました☺️
    義家族ってなんであんなデリカシーないんですかね😭

    • 6月4日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    自分たちどれだけ上の立場なんですかね🫣
    離婚してるので滅多に会いませんが義父に会った際に私もダイエットの話になって
    ダイエットで使う棒のクッションみたいなやつで痩せるらしいよ〜と話してきたと思ったら最後にだって、○○ちゃんと言われました🤣
    そこには私より太ってる義姉もいたのに🫣
    足太いな〜とかも言われるしほんと失礼すぎます🤣

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😮‍💨
    え、シンプルにうざいですね😂😂
    余計なお世話だわって話ですよね😮‍💨
    にゃんちゅうさんより太ってる義姉をさしおいて笑
    まず自分の娘に言えって話ですね

    • 6月4日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    そうなんですよね🤣
    義家族からしたら結婚したからもう家族よね?的な感覚なんですかね😇
    さすがになんなの🤣ってなりました笑笑
    デリカシーもクソもないんでしょうね…
    自分の中で自分も自分の娘もすごく痩せてるんでしょうね🤭

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族として受け入れてくれるのは嬉しいんですけどね🥺
    元は他人なのにデリカシーが…って感じですよね😮‍💨
    すごい勘違いですよね😌

    • 6月5日
🐘

デリカシーのカケラもないですね💦
そういう発言ってつもりつもりでストレスなりますよね😭

低出生体重児で生まれた我が子。新生児のときに義父に…ママが痩せてるから、孫にもそれが似るんじゃないかと心配になる。とか言われましたたねぇ💦
そんなこと言う?って思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デリカシーないですよね😅
    ストレスですね🥲

    余計なお世話ですよね😮‍💨
    痩せてる事の何がわるいのか🙄
    太ってるより全然いいと思いますけどね😭

    • 6月4日