
コメント

ママ@おにぎり好き
2022年の9月に申し込みが始まる分は2023年の4月入所になります。
ままりさんのお子さんが1歳になるまでに復帰するつもりがない場合は、2023年の2月3日までに(お誕生日の前日までだったと思います)必ず落ちる保育園に途中入所に申し込み、不承諾通知をもらわないと、そもそも1次調整で受かっても2月4日から育休の延長は出来ないと思います💦
分かりづらかったらすみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
9月の一斉申し込み(4月入園)とは別に、2月入園で途中申し込みをして待機児童にならないと、延長できませんよ。
-
ままり
別になんですね!
途中申し込みも区役所で紙をもらえばいいんですか?- 6月4日
ままり
復帰する予定なのですが、もし1次調整で受かったら育休は延長できないので4月まではただの休みってことですかね?
あと、2月3日までに途中入所にも申し込みをしないといけないということですか?
質問ばかりですいません💦
ママ@おにぎり好き
いえ、分かりにくくてすみません💦
1歳の誕生日前日までに保育園に落ちていないと、2月4日から育休は終わりになり、この時点で延長をしていないと、4月1入所に落ちたとしても延長出来ないと思います💦
なので、2月3日までに途中入所の申し込みをしないといけないと思います😊
最初の質問の通り、
役所で聞くと手続きをいつまでにしたらいいか電話でも教えてもらえます✨
ままり
わかりやすく教えてもらいありがとうございます😊