コメント
kulona *・
上の子の時はなんだかんだ、上の子がそばに寄っていくお友達のお母さんと話したりで、ママだけが参加する行事で1人になることがないくらいには仲良い人が数名、徐々にできました😊
でも、わざわざ仲良くしてお昼も誰かと一緒に食べなきゃって雰囲気はなかったし、お子さんとママ2人きりで行動しているのもたくさん見ましたよ👏
kulona *・
上の子の時はなんだかんだ、上の子がそばに寄っていくお友達のお母さんと話したりで、ママだけが参加する行事で1人になることがないくらいには仲良い人が数名、徐々にできました😊
でも、わざわざ仲良くしてお昼も誰かと一緒に食べなきゃって雰囲気はなかったし、お子さんとママ2人きりで行動しているのもたくさん見ましたよ👏
「入園」に関する質問
皆さんなら転園させますか?長くなります💦 つい先日息子の通う保育園にクレームを入れてしまいました。息子の保育園は人気園でしたが、入ってみたら規定が多いし可愛がってるくれるというより業務的なイメージです。 わた…
4月から保育園入園、5月に仕事復帰します。 平日は全て働く予定でしたが、旦那と話していると 週3とかでもいいのではないかという話になりました。 (育児家事全てワンオペ、プラス仕事のため徐々に増やして慣れた方がいい…
娘の幼稚園も決まり、来年4月から年少さんです! 生まれてからずっと毎日一緒に過ごしてきた。 もちろん1人になりたい時や離れたい時もありましたが いざこれから離れて過ごす時間が増えると考えたら ちょっと泣きそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
子供同士が仲良くなれば自然と仲良くなれるかもですね🌟
まだ特定の子と遊ぶ感じではなく、、徐々にですね😢🍀
周りを気にしすぎず子供との思い出をたくさん作っていきたいです!あわよくば気が合うママ友は欲しいけど…😂
ありがとうございます💕