※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

最近、母に対して対応がめんどくさいな〜って思うことが多いんですよね…

最近、母に対して対応がめんどくさいな〜って思うことが多いんですよね。
なんでてしょうか。


今私の地域では雷がすごいです。
16時に保育園のお迎えですが、一緒に行こうか?と言われました。
一緒に行ったところで早く帰れるとか効率よく帰れるとかないです。
その後に、長靴持っていかないとでしょ?って。

私からしたら、なんでわざわざ履いて行った靴があるのに長靴持って迎えに行かなきゃなん?って感じです。
傘もまともにさせないのに長靴履かせて、こんな雨の中どうしろと。
びしょ濡れになるだけです。

さっさと迎え行ってさっさと帰ってきたい、余計なことしなくていいのにって思います。
迎えに行きいのかもしれませんが、だったら私の代わりに行ってきて欲しいんです。
わざわざ2人で行く必要ないんです。

どこか迎え行ったまま出かけるとかならいいんですけど、迎えのためだけにってゆーのはめんどくさいって思うんですよね。
私が運転するから余計。

孫のために色々してくれてるのは感謝してますが、余計なこと教えたりしてそれを保育園でやられても迷惑です。
最近余計なこと教えないでってことが多くてめんどくさいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さん、ちょっと子離れできてないというかお互い依存ぽく感じますね