※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

正社員で1ヶ月休養中、有給未使用。5月給料は通常通り。手当未申請で6月給料無給か。人事に相談が必要。

正社員の休養中の給料について質問です。

1ヶ月休養中です。
有給は使っていません。

5月中旬から休みに入り
5月末の給料日はもちろん通常通り入っていました。

次の給料日はどうなるんでしょうか。
部の人に聞いてみないといけないのはわかっていますが
なかなか、、、(すみません)

傷業手当についてなどは人事総務経理から連絡する
と言ってたはずなのにまだ来ませんし
自分からしないといけないといつまでもこのまま
というのもわかってはいますが、、


手当の申請をしてない場合6月の給料日は無給
ということになるんでしょうか。

詳しい方教えてください。

コメント

ぴー

無給、むしろ社会保険料の請求が来るかなと思います💦
私がそうでした😔

傷病手当は医師の意見書も合わせて数枚の書類を提出してから3〜4週間後に振り込まれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥲
    休んでる分際でなんだか言い出しにくくて、、
    言わないといけないという焦りが負担になってます、、

    これは経理部の方に連絡したらいいんですかね?
    まずそもそも何をしたらいいのかもわからない状態です。。

    • 6月3日
  • ぴー

    ぴー

    傷病手当はお医者さんの診断があれば、貰える権利があるものなので遠慮せず連絡して大丈夫だと思いますよ☺️

    ご自身で書く書類が3枚くらい、医師が一枚、会社が一枚とそれぞれ記入してもらい併せて会社へ提出すると傷病手当が貰えます👍
    会社に連絡して用紙を貰えると思うので、勇気は要りますが早めに連絡することをおすすめします😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。

    1ヶ月休養して、もうそのまま辞めることを検討しているのですが
    この場合、申請をするタイミングは
    いつがいいんでしょうか。
    休みが全部終わってからの方がいいのか
    今途中だけどとりあえずしてもいいのか、、
    でも途中でしたらまた残りの分申請しないといけないし
    体力使いますよね、、

    月末の支払いなどもあり、お先真っ暗状態です。。

    • 6月3日
  • ぴー

    ぴー

    申請するのは診断書が切れるタイミングで私はしましたよ😊
    辞めてから行きずらいなら郵送でも対応してくれると思いますが、一度確認は必要かなと😭

    月の支払いは変わらないしなかなか辛いものがありますよね💦💦

    • 6月3日
ママリ

休養とは何か医師の判断ですか?
それなら、
傷病手当が入りますが、
傷病手当は過去のものを申請しますので、
休養が終わってから病院へ持って行き書いてもらって提出です。

ですので、まだ休まれているなら、病院は過去の分までしか聞いてくれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師の判断で
    診断書も会社へ提出しています。

    ありがとうございます。
    よく理解できました!

    夫から、
    申請したの?ったしつこく聞かれてて
    すごいストレスで調べても色んなことが出てきて
    余計ぐるぐるしてしまったので
    今回はとても助かりました。
    ありがとうございます。

    • 6月3日