
野村證券で相続した株を他口座に移すか、新たに野村口座を作るか迷っています。野村は売買手数料が高いため、楽天やSBIに移すことも考えています。どうしたらいいでしょうか?
野村證券に相続する株があるんですけど、相続するには基本的には野村證券で口座を作ってほしいが、相談次第では移管手数料を払って他口座にうつす事もできると言われました。
私は野村證券の口座はなく、楽天証券とSBI証券ならあります。
素直に野村證券の口座を作るか、移管手数料を払って楽天かSBIにうつしてもらうか悩んでいます。
野村はネット証券でないので、売買手数料など高いですよね?
また新たに口座も増やしたくはないです。
どうするのがいいでしょうか?
ちなみに株は国内の個別株です。
- mii(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
売買手数料は野村証券のネット専用証券口座ならいくらか安いです。
相続の際の移管手数料は細かく分かりませんが、通常の移管手数料の場合株価5,000円を超える株なら移管したほうが安いかもしれません。
mii
野村にもネットがあるんですね!
知らなかったので教えてくださりありがたいです🙇♀️
全然5000円超えないので移管しない方がいいですかね、、(>_<)
ご回答ありがとうございます😊✨
退会ユーザー
ネット証券に相続株が移せるかとか、特質はどうかとかは聞いてみるといいかと思います。
退会ユーザー
得失 です。
mii
聞いてみますね😊
ありがとうございます!!