
母が何年も咳が止まらず、喘息咳と診断されています。薬を飲んでも改善しないようです。病院を変えることを提案していますが、母は行く気がないようです。
うちの母の話なんですけど何年も前から
咳が止まらないんですけど、
病院からは喘息咳と言われてるみたいなんですが
喘息咳って薬飲んでもあまり良くならないんですか?😓
常に咳をしてる感じで薬飲むと少しはおさまりますが
頻繁に咳をしてる感じです😔
わたしは病院変えてみたら?とはいってるんですが
長生きしてほしいし、咳もしんどそうなので
まだバリバリ仕事してるので中々行けないのと
違う病院に行くのが乗り気じゃないみたいで😅
ちなみに今通ってるのは普通の内科です😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
お母様は人間ドックなどされてます?

まこ
食が細くなったこととかないですか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
食が細くなったわけではないんですけど
食べる量は歳を取るにつれて
少なくはなってきてると思います🥲
ちなみに今55歳です🥲- 6月3日
-
まこ
脅しとかじゃないんですけどあたしの母親が咳止まらなくて検査したら病気やったってことあるのであおさんのお母さんも検査した方がいいかなと…
娘からしたら心配ですしね!- 6月3日
-
はじめてのママリ
ちなみに何の病気でした?😢
検査はどういった検査でしたか?
質問攻めでごめんなさい😭- 6月3日
-
まこ
癌で肺にも少し移転しててそれで咳が止まらないと先生に言われてました。
検査はCTとか受けてました!- 6月3日

ポン子
私も咳喘息と診断受けてますが、内服だけだと辛いと思います💦私はステロイド入りの吸入薬も併用してました✨それをするとすぐ咳が治まるって感じでした💦
内科で受診先はあってると思います✨ただ、何年も前からということは健康診断など受けてない感じですよね?その咳喘息と診断されてレントゲンとかの撮影はしましたか?肺炎だったり、、、ないかもしれないですけど、結核とか本当申し訳ないですが、悪性腫瘍の可能性も……長生きしてほしいのなら仕事休んでまで違う病院に行った方が良いと思います‼️‼️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
たしか吸入薬も貰ってたような気がします!見たことあるので😢それでもやっぱり使わないと咳は日常的に出てしまうものなんですかね??やっぱり寝る時とか結構酷そうで🥲毎年会社の健康診断は受けていて内科でもレントゲンはとったみたいです😩それでもあまりよくなってる感じがなくて、、違う病院に行ってみた方が良いですかね?😂- 6月3日
-
ポン子
失礼しました💦💦健康診断受けていたんですね✨✨
私の場合は自分で勤務していた内科に行ってたのでなんともいえないですが、アレルギー専門の先生がいるところとかに変更してもらった方がいいかもしれないです💦原因がなんなのか分からないのでなんとも言えないですが………採血とかもしてもらった感じですか?レントゲンだけだと見えない疾患とかもあるので、CTとかも撮ってもらえるところだといいかもしれません💦
吸入薬は一時的に抑えるものだと考えてもらうと、日常で咳は出続ける感じですね💦でも私の場合、吸入と内服で2週間くらいで治まった気がします💦💦寝てるときが私も辛かったです😣💦体が温まったときとかも……- 6月3日

退会ユーザー
呼吸器内科で喘息の検査を受けられたことはあるのでしょうか?

みー
百日咳とかですかね???
それにしても何年もとなると消化器官か肺を検査した方がいいですね💦

な
咳喘息なら、飲み薬効きにくいです😭
喘息の吸入も、あまリ効果ないです💦
抗生剤やステロイドなら
効果あリますが…🌀

4ママ
咳喘息、吸入やステロイドがいいと思います!呼吸器内科がいいですよ🩺
吸入も弱いのではなく新しい一番強いやつもらいましょう💡CTでレントゲンではわからない小さい肺炎見つかったことがあります💡CTがオススメです。あとは胃カメラで逆流性食道炎がないか調べたり後鼻漏でも咳が出たりしますね🤔
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
人間ドックはしてないと思います🥲
会社である健康診断を毎年受けてるぐらいです😔
はじめてのママリ🔰
肺ならCTなどうけたほうがいいですよ
はじめてのママリ
レントゲンなどは取ってもらったらしいんですけどレントゲンとはまた違うのでしょうか??😢
はじめてのママリ🔰
肺はやはりCTじゃないと細かくみれないです