※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜泣きで起こされるけど、寝室に行くと安心して横になれる。お風呂後はテンションが高いけど、早く息子を寝かせたいと思っている。

この時間になるともうすぐで1日が終わる!とわくわくします!(笑)
夜泣きで起こされますが夜はきっちり布団で寝てくれるのでようやく私も横になれる!!と思うと嬉しくて😂
お風呂が終わって寝室にいったときはたぶん1日でいちばんテンション高いです(笑)
息子には申しわけないけど早く寝る時間来いって毎日思ってます( ̄▽ ̄;)

コメント

かなちゃん

わかります!
私もお風呂に早く入れたい~と16時くらいから思っちゃいます😅

  • ままり

    ままり

    ですよねですよね!!
    お風呂も寝かしつけも大変なことはまだまだ残ってますけどね😂
    あと少しがんばりましょう👍♡

    • 11月23日
deleted user

分かります!😂
わたしの場合は、旦那が帰ってきたら”やっと今日もおわった〜”とホッとします😂👍🏻

  • ままり

    ままり

    私は旦那が帰る前に先に寝ちゃって勝手に1日終わらせます(笑)
    あと少しがんばりましょうね👍♡

    • 11月23日
ママリ♡

わかります!
私も日が変わってなくても
子供が寝たら
やっと今日が終わったー!
っと思います(;´・ω・)
でも まだ こんな時間だし
これからお風呂やらご飯やらっと考えただけでも疲れます(+_+)

  • ままり

    ままり

    そうなんですよねーまだまだ大変なこといっぱいなんですよね😂
    9ヶ月だと動き回るしもっと大変なんでしょうね・・・
    あともう少しがんばりましょうね👍♡

    • 11月23日