コメント
hhh
足りてなかったら頻繁に
泣くと思いますよ(❁´ω`❁)
退会ユーザー
2時間以上昼間
寝ていてくれるなら
足りていると思いますし
起きていて1時間も
空いていれば足りているかなと
わたしは判断していました。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
寝ている時間などでも、足りてるかどうか分かる目安になるんですね\(^_^)/
しっかり寝てくれているので、足りてるのかなと思いました!安心しましたヾ(@゜▽゜@)ノ- 11月24日
ayu
満足して寝ちゃうようならお腹いっぱいだと思います!
おっぱいあげてすぐまた泣くのなら足りてないかなと思いますが。。
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
泣くと足りていないんですね!よく寝てくれているので、足りているのかなと思いました\(^_^)/安心しました✨- 11月24日
Rmeru
最初は母乳量にも個人差があり不安ですよね!退院の時は完母と混合どちらでいくように指導されましたか?私は退院時の母乳量は20mlほどでしたので、退院後は母乳のあとに毎回ミルクを20から40ほど足していました。生後2週間ほどして体重の増加がどうしても気になり、母乳外来に行って体重と母乳量を計測したところ、体重がしっかり増えていたのでそこからミルクを減らしていきました。地域の新生児訪問とかで助産師さんがお家に来てくれたりしませんか?その時まで今のまま頑張るか、あるいは少しミルクを足しておくのはいかがですか?どうしても体重がはかりたいときは近くのイオンなどにサッと行って体重だけ測ってくるとか…イオンやアカチャンホンポでは毎週何曜日かに助産師さんが来て体重測定と育児相談をしているとこもあるので、気になるようであれば利用してみては?新生児なので外出はちょっとと思うかもしれませんが、どうしても気になるなら利用するのも1つの手かと思いますよ〜
-
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
私は完母でいくよう指導されましたが、もし足らなかったらミルクをあげてねって言われました!
イオンなどに体重計があるんですね( ゜o゜)またはかってみます!!- 11月24日
みーちゃ★〇゜
お返事ありがとうございます!
足りてなかったら泣くんですね(>_<)飲んだあとは泣かずにぐっすり寝てるか、機嫌良く起きてるので足りてるのかな?
安心しましたヾ(@゜▽゜@)ノ