※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

喃語を話さない女の子が、最近唸ることが多くなり、気になる。ゆっくり成長しているけど、心配していい?

喃語を話しません😞
数日前やっと、まんま〜んま〜〜など言ってる日があってよかった!やっとま行が聞けた!と思ってたら次の日から、ん〜〜やぷぅ〜(口から空気を出す感じ?)としか言わなくなりました😓
基本的に、ん〜!と唸ることしかなく口元に何かある時は、んばーなどと言います。
沢山話しかけたりしてますし、個人差があるのは分かります。
ですが、やっぱり気になる…
女の子は早いよ〜なんて言われますが、うちの子は基本ゆっくりでした🫠
あまり気にしなくていいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ11ヶ月ですし、今はわからないですよ!
うちの子1歳半で4つくらいしか単語出てなくて、様子見してたら2歳すぎたら途端に喋り出しました😆
うちも女の子です!
私も娘に話しかけてると言うか、お転婆で危なっかしいので、1歳くらいからずっと何かしらよく私が娘に喋り続けてましたが、こんな感じなので、こればかりはもう少し大きくならないとわからないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おそくなりました💦
    私も心配症で危ないよー!とか常に言ってます😂笑
    まだ分からないですよね!あまり気にせずいつかは喋る!と思っていこうと思います🥹💕
    ありがとうございました😭

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

基本んーと唸る感じでしか発声ないのですが、いつから喃語になりましたか?😯

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳になってから、あばあばあば〜や、まんまんと言えるようになりましたが…これは喃語なのかよくわかりません😂笑
    未だに、ん〜〜〜と唸ってますし笑
    最近は、くぅ〜くしゅくしゅ〜みたいな声出します笑
    ミッキーが好きなんですが、んっきぃ〜みたいな感じでお喋りしたりもします…たまにですが🥹笑

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    少しずつ喃語を話されてて可愛いですね😊
    んーしか言わないから大丈夫かなと心配してます😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早くママって呼んでほしいです🥰笑
    7ヶ月は基本唸ってましたよ!
    早い子だと喃語みたいなの話し始めるし焦っちゃいますよね🥺
    でも全然大丈夫だと思います!
    ずっと一緒にいると分かりづらかったりして心配しますけど、動画とか見ると少しずつ成長してるなーって思います!笑
    て言ってもSNSとか見て、みんなこんなことできるのか…って思ったりしますけどね🥹笑

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママって呼んでくれたら嬉しいですよね😊
    そうなんです、ダメだとわかっていても色々比べちゃって😂
    人見知りや後追いはいつからありましたか?😯

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    呼ばれたら泣くかもしれないです😂笑
    人見知り場所見知りは8ヶ月〜11ヶ月ぐらいがピークでした🤔
    義実家に行くだけで大泣きで部屋に入れなかったです笑
    後追いもそのぐらいから始まって1人遊びしてる時以外はずっとついてきます😂笑

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね😂可愛すぎますよね😊

    そんなにですか😯それは大変でしたね😭💦
    後追い可愛いですね😊
    うちはまだハイハイしないので後追いもわかりません😂

    ずり這いはいつくらいにしましたか?😯ハイハイできる前から目の前にいなくなったら泣いたりしてたんですか?😊

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦
    うちもずり這いやハイハイ遅かったです!
    8ヶ月過ぎぐらいに後ろにズリズリ下がるようになって10ヶ月前にハイハイしました!前に進めるようになってすぐハイハイしたのでちょっとびっくりしました〜😊笑
    ズリバイできるぐらいからトイレに行ったりするとぐずったりしてましたよ🥹笑

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもいまだにずり這いしません😂
    ずり這いというより、カエルみたいに両手両足一緒にでて飛んでる感じで微かに進んだりします🤣
    ハイハイは片手ずつ交互にだせてましたか?😊

    うちは目の前からいなくなっても泣きません😂人見知りも後追いもなくて不安です😭

    • 8月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それって飛行機のポーズ?ですか?☺️うちの子はやらなかったので見てみたいです🥰
    ハイハイは最初へたっぴでしたけど、今は早いです!笑

    お出かけはよくしますか??
    児童館とか、人がいるところに…

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は飛行機みたいな感じでしたが、いまはたまに四つん這いみたいになるんですが、カエルみたいに足は曲がってます😂


    コロナ禍で児童館とか行った事なくて💦実家や散歩いくくらいです😂

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カエルみたいになってる時は後ろから左右に足を動かしてこうやって進むんだ〜って念じてました😂笑

    じゃあうちと一緒ですね!👶
    今はまだよく分かってないだけで、そのうち、あれ?ここどこ?みたいになってくるんじゃないかなって思います☺️
    1歳になって児童館デビューしたら意外と大丈夫でしたが…病院はダメダメです🫠笑

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😊やってみます‼︎
    手足が交互にでるのか心配です😂

    そうなってくれるといいんですが😯
    なんか母親としての認識どころか、人としての認識すらされてない感じがして😂隣にいるのに近寄ってこないので💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦すみません😞

    大丈夫です!絶対ママは分かってます🥺!
    でもスマホに負けたりしますけどね🤣笑
    ズリバイやハイハイが出来るようになったら足にしがみついてきたりすると思います👶💓

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変なずり這いですが、おもちゃにしか興味はなく私が目の前にいても無視です😂

    近くで何回名前呼んでも無視されることも多いんですが、呼んだら振り向くことは多かったですか?😯

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも最初はおもちゃを取るのに夢中でしたよ😳

    毎回振り向くってことはない気がします!笑
    何かに集中してるときは呼んでも無視です😂

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おもちゃなくて寝る時も近寄ってこない時あるし悲しいです💦

    集中してない時は呼んだら振り向きますよね?😂

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつも遅くなってすみません😨!

    やっぱりハイハイやつかまり立ちしてから近寄る方が多いですよ!
    最近歩けるようになったんですが、すぐ足にしがみついてきます😂笑

    振り向くと思います…多分…🥹
    いたずらっ子になってきたので怒られるのが分かってきたみたいでチラ見してシカトされますが…笑

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ💦
    忙しいのにお返事ありがとうございます😭

    ハイハイしてくれると後追いするかが分かるんですけどね😯

    8ヶ月のときも至近距離で振り向いてくれてましたか?😊
    近くだと、なかなか振り向いてもらえなくて💦

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはなんでもゆっくりちゃんだったので、8ヶ月でハイハイしてる子見てびっくりでしたよ〜😂笑


    今ってお座りできてますか?🤔
    確か写真撮る時に名前呼んだらこっち向いてくれたりした気がします🤳
    でもスマホが気になっただけかもしれないですが…

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😯掴まり立ちしてる子もいるのでびっくりしますよね😂
    娘もゆっくりちゃんだと思うので気長に見守ります😊

    お座りも全然できなくて💦
    そうなんですねー😯
    チラッとは見るけどキョロキョロしてること多いです😂

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんな言ってると思いますが、歩き出したら大変なので今を楽しんでください🥹💓
    私も娘がゆっくりちゃんでいっぱい心配しましたが、今は歩き出したら大変で…ごろんごろん時期が懐かしいです🫣

    周りが気になるんですかね??
    キョロキョロもたくさんしてましたよ!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊早く歩いて欲しい反面、そう言われてる方多いので今を楽しみます😌

    じーっと見てくれると嬉しいんですけどね😊

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は家では眼鏡かけることが多いので、じっと見てる???と思ったら眼鏡だった〜ってことがよくあります😂笑

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    あるあるなんですかね😂

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるあるですかね?笑
    友達はピアスばっかり見てたって言ってました😂笑

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね😊
    おいでて言ったら手を広げてくれるのはいつくらいからでしたか?😊

    • 9月1日