![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子は可愛いが下の子が可愛すぎて、上の子にもっと愛情を示したいと思っています。特に食事の時間に次女が可愛くて、次女の成長に期待と不安を感じています。3人目が生まれたらどうなるか心配です。
上の子可愛くない症候群ではなくて、上の子可愛いんですが下の子が可愛すぎて「可愛い❤️可愛い❤️」と言ってしまって上の子に「〇〇ちゃん(自分)は?」と言われてしまいます。
やはりよくないですよね・・・
反省してはいるんですが中々💦
特に食事の時間に次女が可愛くて。
1歳9ヶ月違いの姉妹ですが、お姉ちゃんより次女の方が食べる量が多いです。
お陰で次女は普通より縦にも横にも大きめなので、お揃いコーデするとほぼ100%「双子ちゃん?」と言われます🤣
言葉も遅めででも言ってることは分かってて、「イヤイヤ!」と言いながらちゃんとやってくれる可愛い次女です😍
3人目生まれたらどうなるのか・・・
今から期待と不安が大きいです!
質問らしい質問じゃなくてすみません💦
- ママリ👧👧👦(2歳2ヶ月)
コメント
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
うちは上男の子2人なんですが似てる状況です😂
長男ももちろん可愛いんですが、やっぱり周りもまだはっきり喋れなくて赤ちゃんに近い次男の方に可愛い〜という言葉をかけることが多くて😭
なので長男にも「〇〇ほんと可愛いねえ〜」と言いながらぎゅーする時間多めに作るようにしました☺️
私ももうすぐ3人目生まれるんですが、さらに寂しい思いさせないか不安です😹
ママリ👧👧👦
同じような方いらっしゃってちょっと安心しました😊
3人目の性別は分かっていますか?
私は性別どちらでもいいとは思っていますが、性格によっても3人目の可愛がり方が違ってしまいそうで怖いです💧
さくらもち
私も安心しました😂✨
うちも次男が2歳6ヶ月なんですがまだはっきり喋れずで、でも余計そんなとこも可愛く思えちゃうんですよね😂💕
3人目は女の子です☺️
私は正直男の子希望だったんですが、やはり女の子も可愛いですか?🥺✨
ママリ👧👧👦
めちゃくちゃ可愛いし、何より赤ちゃんの時のお肉のプニプニ感が全然違います!!
正直2人目は絶対男の子と思っていましたが、無資格パートで保育園で働くようになって男の子触ったら全然違くて・・・
女の子のあのプニプニ触れるなら性別はどっちでもいいと思えるくらい幸せです🤣
特に私が太ももとお尻フェチなので😍