
妊娠6週でつわりで体重減少、食事が取れず悩んでいます。初診を早めて相談した方がいいでしょうか?
現在妊娠6週で、7週に入る来週月曜日に初診を控えています🤰🏼
4週後半からつわりがあり、中々食事が取れず体重が2.5kg程減ってしまったのですが、初診を早めて相談した方がいいのでしょうか?
今食べれている一日の量は
バナナ1本、味噌汁1杯、きゅうり1/3、プチトマト3個くらいとかです。
水分は500mmのペットボトル1本くらいです。
普段の生活も、普通の事を普通にする事が難しく感じてしまって自己嫌悪な毎日です😣💭
- mumu⑅︎(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
つわりで減ることもあるので早めなくて大丈夫です🙆♀️
7週の方が確認しやすいので早めなくて大丈夫です

うさぎ🔰
一応話しておいた方がいいかと思います。
尿検査でケトン体の検査もするので、数値が悪かった場合点滴されるかもしれません。
-
mumu⑅︎
ケトンの心配もあるんですね!
教えて頂きありがとうございます!
相談してみます😌🌷- 6月4日
mumu⑅︎
初診で心拍確認まで行きたかったので7週にしましたが、あまりの体重の変化に心配になりましたがそういう方も多いんですね😌🌷
ご回答ありがとうございました!