
フルタイム正社員で働いていて、保育園に上の子を預けていました。現在は育休中で下の子を預け、明るい時間に迎えられて子供との時間を楽しめるので、パートで働きたいと思っています。
フルタイム正社員で働いていて、上の子を保育園に
朝の7時~18時まで預けて働いていました!
今現在 下の子を出産し 育休中で 保育園に
8時半~16時半で預けているのですが
明るい時間に迎え行けて 帰ってきてから
子供との時間も作れるし
焦ることなく ご飯の準備もできるし
子供も嬉しそう…
はぁーーパートで働きたい欲が凄いです🤣🤣
- めめまる(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

にこ
わたしも2か月前まで正社員でその時間で預けてましたが、子どもに当たっちゃうし成長みてる余裕もなくてキツすぎて辞めました🥹
2か月間、求職中で短時間で預けてて、子どもが早くお迎え来るの嬉しいみたいで遅くしないで!と言われます😆
次の仕事はパートで保育園の就労要件最低ラインで働きます🤣
時間があると心に余裕ができますよね!✨
お金はなくなりますが、、、笑

退会ユーザー
私も同じ気持ちです😭
生活のためにフルで正社員やってますが、本当は子供と一緒に居たいし仕事なんてどうでもいいです!!😂😂
-
めめまる
ほんとそれです!!心に余裕ほしいし、大変だけど 子供との時間も確保したい💦生きていくため、子供に、なに不自由なく生活させてあげたいから頑張ってるけど 1番が仕事みたいになっててすごく嫌です💦- 6月3日
-
退会ユーザー
なにをするにも仕事中心って感じですよね😭
体も疲れるし、メンタルもやられます🌀
私は育休復帰したら上司に「桜庭さんは仕事が好きなんだなーって思いました!」って言われたことあります
仕事が好きなんじゃなくて子供のために働いてんだよー!って言い返したかったです😂
あと半年頑張ったら転職する気です!!- 6月3日
-
めめまる
そうなんです!!💦もう週末になるにつれて身体も心もどんどんボロボロって感じでした😭
そんなわけあるかーって感じですよね💦ほんとこっちは子どもの為に必死ですよね…
そうなんですね!!
いいお仕事に出会えるよう応援しています🥲💓💓- 6月3日

ゆーまま🔰
私も4月から育休復帰して同じような気持ちです😂
パートにしたら、お迎えや夕飯の用意もバタバタしないし、気持ちの余裕がありそうですよね、、
-
めめまる
フルだとほんっっとに余裕ないですよね💦保育園の迎えすら急いで向かうのも疲れるし 疲労感ずーっと続きますよね🤣もう少しでいいから余裕が欲しいですよね…- 6月3日
めめまる
ほんと心に余裕があるとこんなにも違うのかと思いました🤣
家事も出来て子供との時間も取れる…最高ですよね!!
遅くまで働いてると あっという間に一日が終わって、しかも常にクタクタ…www
お金が無くなるの辛いんですけど私もパートになりたいです😭😭