
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目は37週まででした!
ギリギリまで
働きたかったのですが
年末年始休みで
キリがいいからと
言われて😭😭

ゆん🐇
34週まで働こうと思っていましたが、出血が続いたこともあり1ヶ月程早く28週で休みに入らせてもらいました💦
金銭面はほんとに悩みますよね😭私も不安でしたが自分の体と赤ちゃんのことを第一に考えて思い切って休んだところ、出血も止まり体の不調もだいぶ治まりました👏
出血は無理しがちな私へ赤ちゃんから休んで!というメッセージだったのかなと思っています💭
立ち仕事はほんとにきついのでどうか無理はされないでくださいね😭💙
-
はじめてのママリ🔰
すごいわかります😭私も8ヶ月までは..って思っていたのですが
妊娠したら思ってたように
体は動かないし、急なトラブルも
ありますよね😭💦
金銭面の事もあるけど自分の体調を1番に決めていこうと思います😭
ありがとうございます!🥲🥲- 6月3日

3児のママ
3人目35週で産休入りました!
飲食店だとバタバタ動き回るので初期でも後期でも割とキツかったです💦
無理して働くことないと思いますよ。私は給料面で辞めたくなかったのでできる限り働きましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
オーダーを取りに行ったりで
割と動くから今でさえ体力
ないのに夏を越せるかが..😭
給料面で本当悩みます😖💦
お返事ありがとうございました!- 6月3日

はじめてのママリ🔰
今17wですが、今月中旬に立ち仕事辞めます🖐️💦
本当はギリギリまで働きたかったのですが初産で想像以上の悪阻や貧血で立ち仕事が辛くて続けられそうになく、今月で辞めることにしました🥲
金銭面の不安はありますが、やっぱり無事に赤ちゃん産むことを優先したいと思って決断しました😌
色々な事情があるかと思いますが、ご無理なさらないでくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭私も初産で最初は
8ヶ月くらいまで続けたいと思っていたのですが思いのほか体力もなくなって疲れやすい体になってしまって😭💦自分の体調の事を考えつつ決めていきたいと思います😖
ありがとうございます!- 6月3日

あろえ
スーパーのレジをしていました。お客様と話していると、つわりで気持ち悪くなり、まともに接客ができませんでした。
シフトを随分減らしてもらいましたが、10週で辞めてしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
悪阻しんどいですよね、、😭💦
私も
自分の体調も見つつ決めようと思います😭ありがとうございます!- 6月3日

ユウ
3人とも9月末〜10月予定日ですので毎回真夏周辺が臨月です笑
上2人は予定日3日前までいました😊長女の時は裏方(デシャップやレジなど走り回る頻度がマシなポジション)でしたが、次女の時はメインオーダー取ってました笑
今回は和服の店で座敷に上がることが既に難しい(お膳を持って立ち上がれない笑)ため、予約少ない日は休みなど徐々に減らしてます🤣客単価が高い店なのでお腹が目立ちすぎるのも見た目的にどうなんだろう…ってことで、とりあえず7月中旬(8ヶ月頃?)までシフト出しててその次はまた相談ってことになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
わー!真夏臨月で
予定日3日前までは尊敬します😭😭
今でさえきついのに真夏になったら
どれだけきつくなるかを
考えると
気持ちがめげてしまいます笑
裏方でもすごすぎます、、🥲✨
お互い無理しない程度に
ぼちぼち頑張りましょう🥲✨- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月3日

2mama👼🏻
今20週ですが出来れば正産期まで働きたいです🤔
4時間くらいで調理なので毎年調理場の温度が暑く、私も夏を越せるか心配でしたが冷えピタやら、保冷剤やらで対応する予定です🤔
人が全く足りずなのに職場の人がしんどかったら休んでなって言ってくれてるので、そのお陰で働けてるのもあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
調理場すごい暑いですよね?!😭
4時間でもすごいです(><)
やっぱり
職場の人の支え大事ですね🥲
もうすぐで安定期なので
そうなったら
上司以外の人にも妊娠を話せるので
働き方が少しでも楽になったらなぁって思います🥲💦
ありがとうございます!🙇- 6月3日

うに
34wで産休入りしました🙂現場だったんで真夏は暑さにやられました💦でもお金のために必死でした🤭(笑)
-
はじめてのママリ🔰
現場!!すごすぎます(°д°)
真夏しんどいですよね😭
そうなんですよね(><)
やっぱりギリギリまでお金
貯めたいなぁ..とかも
思うんですよね..😭
ありがとうございます!- 6月3日

みーこ
私も飲食店で働いてます😊
4時間立ちっぱなしで、休憩後また4時間の日もありました。
車で配達も行ってました💦
私はつわりとかは大丈夫だったから、出産の2週間前まで働いてました!夏頃はまだ3〜5ヶ月くらいでしたが、職場のほうが涼しいし、家に1人でいるよりも安心してました笑
-
はじめてのママリ🔰
えー!車で配達まで
いかれていたんですね!
出産の2週間前とかすごいです😭
私も暇より仕事にいた方がいいって
考えだったんですけど
悪阻があるからか体力的に
弱ってきてしまって、、笑😭
お返事ありがとうございます!- 6月3日

はじめてのママリ🔰
4時間勤務でしたが、10wで辞めました!
つわりの貧血で、10分もまともに立てなくなった為。
-
はじめてのママリ🔰
悪阻の貧血しんどいですよね😭
というか悪阻がきつすぎます🥲
ありがとうございます!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
わー!すごいです!私には37週でもギリギリに感じます(°д°)
尊敬です。。🥺
お返事ありがとうございました!