※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

保育園の給食用前掛けにスナップボタン付きタオルを作る方法がわからない。具体的な説明がなくて困っている。わかる方いますか?

保育園の給食時につける
前掛け?を、タオルにスナップボタンをつけて
作ってくださいと言われたのですが

どうつければいいんですかね?😭
実物をチラッと見せられて説明わなく
調べたのですが、ヒットせず😭

わかるかたいらっしゃいませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

両端につけて、首に巻いてぱちっとできるようにするのかな?と思いました!

  • mama

    mama

    私もそう思ったのですが、かなり首が苦しそうで😭
    あってるんですかね😢

    • 6月2日
deleted user

長めのタオルの上部分にスナップつける感じではないですかね?🤔

昔、JAL🛩でそういう食事用のスナップ付きタオル貰いました😊
画像は拾い画ですがこれでした!

違ったらすみません🥲

  • mama

    mama

    保育園指定は、縦でつけるみたいで😭横じゃないと、首元苦しいですよね、、、😢

    • 6月3日