※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こそみ
子育て・グッズ

最近、二ヶ月の赤ちゃんが寝る前に急にぐずりが酷くなりました。寝ているときに泣いたり、オシッコしているときも泣くことがあります。皆さんのお子さんは寝ぐずりどうでしたか?どのように対応されましたか?

二ヶ月の女の子のママです。

最近になって急にぐずりが酷くなってきました。
主に寝る前ですが、起きているときも機嫌よく笑っているかと思えば急に大泣きし始めます。

お腹がすいているわけでもなく、オムツが濡れているわけでもなく、大抵眠いときにぐずりが酷いです。
まだ二ヶ月半くらいなんですけど(^_^;)

皆さんのお子さんは寝ぐずりどうでしたか?
また、どのように対応されましたか?

寝ているときに急に泣いたりもします。
オシッコしているときもあれば、理由なくいきなり泣き出すことがあります。

コメント

リトルミィママ

わーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
私の娘もそうでしたっ‼︎
子どものねぐずりの一つ、に眠いけどまだ寝たくなくて頑張っちゃう、なんてことがあるらしいですよ(^^;;
私の娘もお腹が空いてるでも暑いでも寒いでもオムツでもないって事がしょっちゅうで、何が原因なのかわからなくて何度もキーッとなりました。
でも、そういう理由かも、って思ったら少し気持ちが軽くなりました╰(*´︶`*)╯♡

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    成長の証といってもママにとっては大変ですよね(ToT)

    ひたすらあやしていますが、そのうち腕も腰も限界が来てしまうので耐久レースみたいな感じですorz

    • 11月23日
kooo

同じです。2ヶ月入ったぐらいから寝る前の愚図りやたそがれ泣きが出てきました💦
泣き出すと、こっちもあたふたしちゃいますよね( ;´Д`)

うちは、昼間のぐずりは、スリングで抱っこして家の周りを何周か歩きます。外がチビちゃんにとって切り替えになるのかはわからりませんが、ちょっとキョロキョロ辺りをみてそのうち寝てくれます。
夜は、お風呂を7時半ぐらいに入れて、出たら部屋を薄暗くして授乳します。そしたら、そのまま寝落ちしてくれます!

最近編み出した?技なのでいつまで通用するかはわかりませんが、今のところこんな感じで対応してますよ(^-^)

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。
    泣き出したらなかなか泣きやまなくて・・・(ToT)
    一軒家ならともかくマンションなのでご近所さんも気になります。

    • 11月23日
  • kooo

    kooo

    赤ちゃんが泣くのは仕方ない事とはいえ、ご近所さん、うちも気になります💦夜中とかならなおさらですよね( ;´Д`)

    スリングは割と重宝してますよ〜
    楽だし、早ければ5分ぐらいで寝てくれます♡

    • 11月23日
  • こそみ

    こそみ

    スリングは持っていないので、良いメーカーをご存知でしたら教えてください(^^)

    • 11月23日
  • kooo

    kooo

    私は、ベッタのキャリミープラスを使ってます。
    コツをつかむまでは、うまく使えず買って失敗したー、高かったのに〜とへこみましたが、何度か夫と練習して今ではちょっとした外出もスリングでできるようになりましたよ!

    首座り前〜11㎏まで使えるようです。

    • 11月23日
  • こそみ

    こそみ

    情報ありがとうございます!
    スリングで授乳もできるらしいですね。
    早速主人に話してみます。
    ありがとうございました(^^)♡

    • 11月23日
ANA

5ヶ月の娘がいますが、未だに寝ぐずりしますよ( ̄▽ ̄;)たぶんこれから先もするだろな〜と思います。笑
上の子も1歳くらいまでしてたので😅

  • こそみ

    こそみ

    回答ありがとうございます。

    1歳くらいまで!?(@_@;)
    大変ですね・・・
    ちなみに寝ぐずりするときはどうされていますか?

    • 11月23日
  • ANA

    ANA

    とにかく抱っこして寝せてます( ̄▽ ̄;)
    でも寝せることだけに集中すると泣き声でイライラしてしまうのでテレビ見ながらとか😓
    あとは抱っこ紐に切り替えたり(>_<)

    • 11月23日
  • こそみ

    こそみ

    分かります〜(ToT)
    寝ぐずりのときはどうしても早く寝てほしいという気持ちが先走ってしまって、なかなか寝てくれないことに対してイライラしちゃうんですよね。

    でもママのイライラは赤ちゃんに伝わるらしいので、音楽を聴きながらあやしたりして気を紛らわせています。

    親が子どもと一緒に暮らせる時間は長い人生のなかで少しだけですので、根気強く付き合っていこうと思います(^^)

    • 11月23日