

はじめてのママリ🔰
11/14に出勤しないのであれば大丈夫ですよ✨

genkinominamoto
それはないと思います!産休開始日には出勤していないことになるので、心配ないですよ。
ただ、産休手当は減ってしまいますけどね😂
はじめてのママリ🔰
11/14に出勤しないのであれば大丈夫ですよ✨
genkinominamoto
それはないと思います!産休開始日には出勤していないことになるので、心配ないですよ。
ただ、産休手当は減ってしまいますけどね😂
「産休」に関する質問
1人目の育休中に2人目妊娠された方、復帰はしましたか? 上の子の育休と2人目の産休が被らない場合、連続で産休に入ることはできますか?🤔 上の子が11月に2歳になるので育休は終了するのですが現在第二子妊娠中で、来年…
育休手当の制度について 現在育休中で、1歳4ヶ月の子供を育てています。 一歳半の11月で仕事に復帰するか 2歳の4月で復帰するか悩んでいます。 第二子も望んでいるため、妊活中ですが、 授かったとしても産休入りは、…
就職してすぐに妊娠がわかったので育休はなく、今は産休中です。 生後3ヶ月(首座り次第)で保育園に入園し 復職する予定でした。 首も座り来月から復職する予定で保育園、職場とも話をしていましたが、 今月に入って保育…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント