
離乳食はいつ頃終了するのでしょうか。1歳1か月の娘はまだ軟飯を食べています。夕飯は野菜と卵のスープ、ツナとひじきの炊き込みご飯などですが、これで良いでしょうか。
離乳食って
いつごろ終了ですか?
一歳一か月の娘は
まだ軽い軟飯です
野菜も柔らかく細かくして
スープにしたり
卵焼きも小さく切ってます
お肉が嫌いなのですが
噛むのがしんどいからみたいです
歯は8本生えてます
同じくらいの月齢のお子さん
いる方どんなご飯あげてますか?
ちなみに今日の夕飯は
野菜と卵のスープ
ツナとひじきと大根の炊き込みご飯
バナナヨーグルト
豆腐
こんな感じでいいのでしょうか?
品数少ないですよね…
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
全然品数少なくないと思います!✨
うちはもう普通のご飯あげてます😂
あとは大人の取り分けなので、柔らかく煮てはいますがもはや離乳食ではない感じです!保育園でももう幼児食に移行予定です!
ママリ
おはようございます😃
コメントありがとうございます!
もう幼児食ですか?
順調で羨ましいです😭✨
ちなみにお肉はどういうのを、食べますか?
うちは鳥のひき肉でも
口から出します💦
はじめてのママリ🔰
歯がまだ2本と上の歯1本生えかけ🦷な状態なので、お肉があまり噛めません😂😂
ひき肉とトマト缶でトマトソースみたいに煮ると食べてくれるので、パスタとかミートソース丼にしてみたり、、!
ハンバーグとかは食べにくいのか泣くほど食べてくれません🥹🥹
ベビーフードのは食べるので、お肉はベビーフードからが多いです✨
家では鯖缶とかでお魚とるようにしてます🥺