※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも太郎
家族・旦那

心配性過ぎる義母にイライラします…😩息子2歳と3歳が保育園の洗礼中なの…

心配性過ぎる義母にイライラします…😩

息子2歳と3歳が保育園の洗礼中なのです(笑)
風邪、熱、中耳炎…
私たち親も貰いまくりでてんてこ舞いなのですが
噂に聞いていたので、まあこんなもんだろう❗笑
っと思って過ごしています🤣

農家で一緒に仕事をしているので
病院に行く時も休ませる時も
義母に筒抜けてしまうのですが
義母の心配性がウザいです…

電話、メールで大丈夫?のオンパレード
挙げ句に先程電話で
「あんた達が仕事仕事って仕事ばっかりしてるから
子供にシワ寄せがいってストレスで熱が出たんだ❗」と

もうカチーンときて
「だから❗保育園はそんなもんやし
そうやって免疫ができてくの❗」と
言い返してしまいました(笑)

私自身今、子宮外妊娠の疑いで
検診に行ったりしているのですが
仕事中も
大丈夫か?もうやめて帰ってゆっくりしたら?
とウザ過ぎてイライラしてきます(笑)
私が途中でトイレに行くだけで
出血したんじゃないか?と
わざわざ旦那に電話したりします…
ウザいを通り越してキモいと思ってしまいました(笑)

この心配性は旦那に対してもで
旦那が風邪でもひこうものなら即電話してきて
病院にいったのか?大丈夫なのか?と
必ず電話してきます

旦那もウザ過ぎて毎回ブチ切れです🤣
仕事がある為、物理的に距離を置くのは難しいです
心配性でしつこい
こんな義母を撃退する方法はないでしょうか…😓

コメント

ままり

心配してくれるのはありがたいですが、それはちょっと鬱陶しいですね😂笑
一回ガツンと、そんなに聞かれると逆にストレスになってお腹の子にも良くないからもう少し放っておいてください!!と言うしかなさそうですね🥲
それか、もう何か言われても「はーい、大丈夫でーす」くらいのテンションで気にせず過ごすか…😓

はじめてのママリ🔰

仕事やめてゆっくりしたら?って言ってくるのなら、じゃあお給料は休んだ分もくださいねって言いたいですね😵

うちの子もめちゃくちゃ洗礼受けてます😂毎週出勤する日数の方が少ないです。笑