![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泡がついて目に入って痛かったりすると泣きます!
泣いてもお構いなしに頭からお湯かけてます笑
ちょっと可哀想って思うかもですが、お湯になれて欲しいのでぶっかけてます。
そのうち慣れると思います!
うちの息子はずっとタオルかおもちゃで遊んでますよ!
![ポン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン子
お風呂が嫌いなんですね😣💦2人目も髪の毛を洗うと分かるとギャン泣きです😅時期的なものかなー?と考え、そのまま寝かせて洗ってます💦暴れるので顔にかかったりしますけどね😅
![amaguri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amaguri
毎日お疲れ様です🥲
息子も新生児の頃からお風呂ギャン泣きで、顔が濡れるともうアウトでした。
ギャン泣きがすごくて、私もお風呂に入れるのが本当に本当に辛くて泣きました。
相談所の助産師さんには、「うちもそうだったけど構わずシャワーぶっかけて慣れさせた」と言われ、そんなのできない😭と思ってましたが、
しっかり座れるようになって身体がしっかりしてきてからは、容赦なくシャワーぶっかけました(笑)
(一応最初は手桶のお湯などからはじめたと思います!)
リッチェルのお風呂マットや、アンパンマンのお風呂椅子なども導入し、結構使えましたよ。
今はとってもお辛いと思いますが、いつかお子さんが慣れてくれるか、ママの肝が座ってくる日が来ると思いますので、ご無理の無い範囲で頑張ってください!🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣きます泣きます😂
お風呂用のおもちゃを持たせて洗ってます。
ギャンなきしますが洗わないわけにはいかないので、そのまま心を無にして洗ってます😂
リッチェルのお風呂用のお座りさせるやつ便利ですよ!抱っこで洗うの疲れるので座らせて洗ってます
はじめてのママリ
泡で体を洗おうとするとイヤイヤ!と暴れだして自分から目や口に泡をつけにいっちゃいます🥲
まだシャワーとかお湯をかける行為に慣れてないのかも知れないです…
可哀想だからとあまり勢いよくかけるということはしてなかったです💦
慣れるのを待って様子を見ていきたいです💦ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
私の家はめっちゃふざけて喋りながら洗ってます笑
顔とか洗うと自分で目擦って泡入れてるんですが、
顔洗った瞬間にもう流してますよ!
今は慣れてちょっと騒ぎますが泣かないです!
おもちゃとかガーゼ持たせてるといいかもしれないですね🤔
小さい頃からかけた方が後々怖くないみたいですが、ちょっと気が引けますよね🥲
無理せず頑張ってくださいね!