※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺
子育て・グッズ

ハンドリガードはいつから見られますか?3ヶ月の男の子は指しゃぶりやおもちゃを口に持っていきますが、ハンドリガードの行動が見られないことに不安を感じています。同じ経験をした方いますか?

ハンドリガードはいつ頃から見られましたか?27日に3ヶ月になる男の子ですが、未だにハンドリガードらしき行動は見られず(^^; 指しゃぶりやおもちゃを持たせると自分の口に持っていき噛んだり舐めたりはしているのですが、、、
しなかったよって方もいらっしゃいますか?

コメント

S

うちの子は全然しなくて、してるところ数回くらいしか見れませんでした(´°‐°`)

ブルーノマーズ

うちは丁度産まれて2カ月くらいでしました!
これは何ていう成長?なんだろうと当時ググールで調べたらこれがハンドリーガードと知りました!
でもその調べた時、しない子もいると書いてましたよ〜〜😋

deleted user

2ヶ月終わりから3ヶ月くらいだったと思います。散々手を舐め倒してからふと手を眺めてました。

ミュち

うちももうすぐ3ヶ月です♪
確か2ヶ月になったばかりくらいにやってましたー!!

yuyi

2ヶ月になってすぐにしてました☺
他の人に「手じっと見てるねー」って
言われて初めてハンドリガードしてることに
気づきました(笑)

みまこ

明日で3カ月になる娘がいます!
うちは2カ月半ころから毎日やってます!
指しゃぶりを始めて少ししてからハンドリガードが始まったので、お子さんもそろそろかもしれませんよ^ ^
初めて見たときは『これがハンドリガードかー!』と鳥肌たちました!笑

ブルーノマーズ

グッドアンサーにら選んで頂き有難うございます😍
子供のことって心配になりすぎちゃったりしてしまいますが、あまりなりすぎず、お互い、子育て頑張りましょうね💓