子育て・グッズ 保育園で37.5度以上の体温で自宅保育を勧められました。外が暑くて眠そうだったため、体温が高いのか心配です。このような経験は一般的でしょうか? 一歳になったばかりの息子がいます。 今日保育園に連れていったら37.5以上あると自宅保育をお願いされました😰 朝は36.4でお熱なくて、帰っても36.5でお熱なかったです。 本人もいつも過ごしています! 外も暑かったし、眠そうだったから体温高いのかなあと思うのですが、こういうのはあるあるですか? 最終更新:2022年6月2日 お気に入り 保育園 熱 息子 体温 🌼 コメント ミニー こもり熱ですかね🤔? 登園の車内が暑かったとかはなかったですか? 6月2日 🌼 こもり熱があるんですね😵 登園は10分くらい抱っこ紐で歩きなのでそれかもしれないです😅ありがとうございます✨ 6月2日 ミニー そしたら、これから暑くなるので 保育園で検温する前にパタパタしてあげたりするといいかもです😊 6月2日 🌼 なるほど! ありがとうございます😭 パタパタします! 6月2日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🌼
こもり熱があるんですね😵
登園は10分くらい抱っこ紐で歩きなのでそれかもしれないです😅ありがとうございます✨
ミニー
そしたら、これから暑くなるので
保育園で検温する前にパタパタしてあげたりするといいかもです😊
🌼
なるほど!
ありがとうございます😭
パタパタします!