※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

初産時の陣痛&分娩台の感想を教えてください。経験談やエピソードをシェアしませんか?2人目に向けて意気込んでいる様子。

みなさんは初産の時、陣痛&分娩台に上がった時
どんな感じでしたか?😊


わたしは
「もう無理!!痛すぎる!!!出産辞める!!!!」
「ほんとに無理!!もうお腹切って!!帝王切開してください!!」
と助産師さんと旦那に泣きついてました、、、😂👍笑


産む前はあんなに陣痛来ないかなーって思ってたのに
いざ陣痛きたら 「出産辞める!!」ってなんやねんって感じで今でも笑い話です😂

2人目なので今度こそは✊と、意気込んでおります!
みなさんのエピソード聞かせてください🌷

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

分娩中の状況は第一子・第二子以降問わずほんとうに様々で、ママも必死ですよね💦
この日替わり質問の場であの時の想いをコメントしてみませんか😊?
同じような経験がある人や出産時にまつわるエピソードがある方はぜひ教えください。

みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

Rina🐈🐶(25)

もう無理、切ってもいいから早く終わって…って何回も叫んだし
旦那が隣で腰さすってくれたりしてたのに助産師さんが居なくなったら不安だったのでナースコール押しまくってました笑
すぐ来るから待っててねーって出ていった助産師さんにすぐ戻って来る言うたのに戻ってこーへん!とか旦那に悪口いいまくってました😅😅

もいちゃん

2人目の時は1回経験してるからか、ジェットコースターすごく苦手なのに富士急ハイランドのFUJIYAMAに乗って頂上に到達してしまったような気分でした😂あぁーーー!!始まるーーー!!って感じで、すごくドキドキしてました笑

なー

長男も次男もコロナ禍で付き添い無しの出産でした😌

「ちょっと隣のお産見てくるから!」と近くに誰もいなくなる瞬間が何回かあり

寂しくてわざと大きい声で「イタイー!」と叫んでました😂
痛いの当たり前なのでスルーされましたが(笑)

  • 🧸

    🧸

    すみません、笑っちゃいました🤣
    かわいい笑💕

    • 6月6日
  • かな

    かな

    私も同じです!!笑
    分娩室で1人になることが多くて、こんなに痛いの気付いてないんじゃない?!と思ってめっちゃ声出したのにスルーされました🤣今考えれば全然まだ産まれる時じゃなかったです🤣

    • 6月6日
  • なー

    なー

    🧸さん
    うるさい妊婦でした笑🧸さん

    • 6月6日
  • なー

    なー

    まだ大丈夫ってわかってるから離れてるんですよね🤣
    でも1人じゃ心細いですよね〜😂

    • 6月6日
ふれ

コロナでひとりぼっちの出産だったからか、ただただ叫び続け、助産師さんたちのアドバイスをしっかり聞き入れ、4時間で出産を終えました😂
めちゃめちゃ痛いのは当たり前ですが、思ってたより冷静に考える頭がありました…それゆえ、ひとつひとつ記憶にありすぎるのも嫌ですが(笑)

  • なー

    なー

    1人になると冷静になっちゃいますよね!
    私も陣痛の合間に「叫んだ時ブスだったろうな…」「顔テカってないかな」とか考えてました🤣

    • 6月6日
  • ふれ

    ふれ

    わかります!私も険しい顔しすぎてシワとか大丈夫かなって思ったりしてました!!(笑)

    • 6月6日
ゆう

1人目のときは、いきみ逃しが辛すぎて、8cmまで開いたときには、
私「もう出る!」
助産師さん「まだだめ!」
の繰り返しでした笑
やっと生まれて、安堵したのもつかの間、
会陰縫合が麻酔が効かず、めちゃくちゃ痛くて泣きました😭😭😭😭
2人目は、破水して入院、まだまだこんな痛みじゃないって我慢しまくってたら、チラ見しにきた助産師さんに、「あら!もう生まれそう」といわれて、あっという間に生まれました🤣

misa

私も今全く同じです🤣
一人目の時もう帝王切開に切り替えてくださいと泣きながら切実にお願いしました🤣助産師さんは軽くムリムリ〜と笑って返してはりましたが本気なんですけど〜😭って感じでした(笑)二人目が後3週間くらいで生まれる予定なので今度こそは‼️と私も意気込んでいます😍お互い頑張りましょう✊

はじめてのママリ🔰

1人目はバルーンからの促進剤でした。
バルーンして午後くらいから促進剤入れるため分娩台に乗ってました👀
徐々に痛くなって夜にはMAX痛いのに子宮口広がらずに促進剤終了…。
旦那さん呼んでいいよってわざわざ県外から地元まで来てもらったのに産めなくて悲しくて泣きました😂

次の日の早朝4時からまた促進剤入れて、9時過ぎに産まれました✨
言葉を発する余裕がないほど痛かったです😂😂

2人目は誘発分娩でしたが、バルーンで陣痛が進んでその日の夜には産まれました!

でも2人目の方が「痛いー」とか言ったり痛すぎてナースコールして看護師さんに泣きついたりお豆腐メンタルでしたね😂

deleted user

コロナ禍で立合できずひとりぼっちだったのでひたすら痛みと向き合ってました😂
助産師さんにあとどれくらいですかって聞いたら「んーもう少し赤ちゃん降りてきてくれないとねー」って濁されて、つまりまだまだってことかと絶望した5分後に陣痛室で頭が出てくる感覚があり焦ってナースコール🤣
大慌てで分娩台にあがり準備するから我慢してと言われ、やっといいよーと言われてから2回か3回いきんだら産まれました😂

まーま

私が痛みに強いみたいで
確かに痛いけど叫ぶこともなく
産まれたときは「もう終わり⁈」って思ってました😂

ギリギリ立ち会いが出来た旦那さんの手を握っていきんでいたので
旦那さんはかなり手が痛かったらしいです🤣

ママリ👧👧👦

1人目は無痛分娩でめちゃくちゃ余裕でした!
漫画のコウノドリに出てくる夫婦みたく普通で爆睡。(夜中)
赤ちゃんの心拍落ちて叩き起こされました💦
でも吸引などなく元気に生まれてくれました!

2人目は無痛分娩のつもりが準備中にお腹痛くて、足の間に何かが挟まってる感覚があった瞬間に無痛分娩間に合わないと悟り絶望しました💧
結果、15分の超スピード出産で陣痛回数6回耐えたら出てきたので間に合わなくてよかったです(笑)
絶望してから赤ちゃん出てくるまでの時間が短すぎてびっくりしました🤣

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    普通で→夫婦でです!

    • 6月6日
deleted user

気持ちとしては、「やっと外に出せるぞ〜😂」でした。陣痛の痛みが辛すぎたので分娩台に上がった時は嬉しい気持ちでした👶🏻

私は陣痛に耐える時、いきむ時、そしていざ出産する瞬間までも始終無言でした🤣笑

助産師さんには「めちゃくちゃポーカーフェイスだね😆」と言われ、隣で分娩していた方(叫び声が何度も聞こえました)には「えっ!本当に産んだの⁈って思ったよ😱」と後で言われました💡笑

退院する頃には同時期に入院していた人たちの中で「無言で出産したとんでもない人」とプチ有名人になっていました😅

出産を通して、私は痛みには無言で耐えるタイプだということが分かりました🤣

びすこ

初産の割にはまあまあスムーズなお産でかかった時間も短かったけど、
でもやっぱり痛かった!!!
つぎがあるなら絶対無痛分娩にする🥺🥺って思ってました😂😂

🧸

私も2人目産む時、もう痛いから嫌!!お腹切って!!って助産師さんに言いました!笑
そしたら、お腹切ったら3人目生まれへんよー!って言われたので、3人目なんかもういらんから!!😭っていってました🤣

とかげママ

痛過ぎて旦那に暴言吐いたりタオルを投げつけたり壁を叩いたり、暴れ妊婦でした。。
「もう無理!切って出して下さい!」と言った時の、ため息ついて女医の冷めて上から見下された視線が、5年経ちますが未だに忘れられません⤵️いやまぁ、痛みに耐えられない自分が情けないんですけどね…。

二人目の時は病院着いて2時間で生まれたので、痛かったですが忘れるのも一瞬でした😂
それにしても、陣痛を無言で耐える人って神だと思います✨✨✨

  • N&Y

    N&Y

    痛みの感じ方なんて、人それぞれなので、女医のため息、あり得んですよ…😭
    それが普通やと思います。
    私もそうでした🤣

    2人目は、空腹が勝ってしまって、ご飯に間に合うかばかり聞いてました笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も女医さんに呆れながら言われたことを忘れられません😭

    • 6月6日
久しぶりのママリ🔰

初産なのに1人で病院行って1人で陣痛耐えて産みました…でも。


陣痛室で陣痛の波線が限界を超えてるのに看護師さんを呼んでいいのかわからず本当にしんどかった。
分娩台に上がる時に看護師さんに、○○(私)さ〜んお願いがあるんだけど〜と言われて研修生10人くらいの見学を依頼されました。痛すぎてもう勝手に見て〜早く産ませて〜って感じでした。
お茶を飲ませてくれた人、うちわであおいでくれた人、私の苦しむ顔を見て一緒に顔をしかめてくれた人。笑

出産前に依頼されてたらきっと断ってたと思うので、看護師さんもわざわざあのタイミングで頼むなんてやり手だな〜と思いました🤣

旦那は居なかったけどたくさんの研修生に見守られて無事に出産できました。

あの時の研修生は無事に看護師さん助産師さんになれたのかな🤔

  • ぽん

    ぽん

    私も1人目の時は研修医さんがいて、みんな各々世話をしてくれました(笑)
    泣いてる子もいましたね…可愛かった。。
    2人目の時、サブでついてくれた助産師さんが当時の研修医さんで「覚えていらっしゃいますか?」と言われてびっくりしました!

    • 6月6日
  • 久しぶりのママリ🔰

    久しぶりのママリ🔰

    私が出産した病院は産科がなくなってしまって研修生の方々が今どこで頑張っていらっしゃるのやら…
    サブでついてくれた方もぽんさんも感動的な瞬間に感動的な再会してすごいですね!!👏✨
    私もそんな再会してみたい😚

    • 6月6日
はじめてのママリ

誘発で無痛分娩
朝7:00に入院、余裕こいてご飯食べながらオキシトシンで陣発するのを待っててのんびりしてたら切迫早産で入院してた事もありオキシトシン投与15分で分娩台へ
全然痛みや張りも無かったけど早速無痛の麻酔を入れられる
どんどんオキシトシン上げられてnstで張りも頻回に多分痛みも出てきてて何度かの内診するけど全然子宮口が開かなくてその日が終わる…
麻酔のせいで子宮口が開かないから自陣痛で開こうって事で無痛麻酔切られる😵‍💫
夜中に痛くなる…
無理💢💢💢ってなって再度麻酔を入れてもらって睡眠を取るけど、常時点滴されているはずの無痛の麻酔が持って1時間毎に切れる。
先生にも通常の人の5倍、麻酔を入れてるはずなのに切れるなんておかしい、と言われ始める…
am3時に子宮口が5cm開いたので旦那を呼び出すけど、隣の分娩台で別の妊婦さんが分娩に入ったので付き添いできず…
7:00ごろようやく付き添いのため旦那が付き添いに入ってこれた
何度も何度も無痛麻酔が切れて、追加で入れてもらう
10:00に子宮口全開したけど胎児の頭が全然下がってこなくて、どういうことだ?ってなったらここにきて狭骨盤ということが分かり、このままじゃ子宮破裂するかもしれないから緊急帝王切開にします。と
あれよあれよと同意書にサインして着替えて剃毛されて手術台へ…
腹切りされて何がどうなってるの??って状態で出産…
帝王切開用の麻酔もお腹をステープラーで止められてる段階で切れ始めて激痛😇

無痛分娩で優雅に出産!の筈が何一つ予定通りにいかない出産でした…

はじめてのママリ🔰

一人目は出産やめるって言いました🤣🤣🤣もう二度と妊娠しないと誓ったのも束の間…産んだ瞬間二人目欲しくなっちゃいました🥹2人目はどのくらいの痛みで産まれるか予測できたので、かなり冷静でいられました笑

Chan♡

1番最後に話し聞いた先輩ママが、40時間って言ってたので
あー、もう少しかかるのかなー、って思ってました(笑)
子宮口開きも早くて、助産師さんは若いからすぐ生まれるね~なんて言われてたけど、息子がデカくて全然出てこない、、
でもこんなもんか〜って思ってたけど、最近まわりのママさんと話すと結構すごかったんだなと思います(笑)

あとは、腰をさすってくれた実母が頑張りすぎて、腰の方が痛かった(笑)あざになってました🤣🤣🤣

  • Chan♡

    Chan♡

    二人目は一人目の半分ぐらいの時間って聞いてたので、
    覚悟してたら1時間かからず秒で生まれて、それもそれでビビりました
    つぎは入院してと言われました(笑)

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

破水から初まり、コロナ禍での出産のため1人で病室で陣痛に耐えました。陣痛間隔が5分切ったらナースコールで呼んでねと言われ、深夜のため看護師さん?少なく、ほんとにナースコール呼ぶまで放置状態、、笑
夜遅いし叫ぶのは周りに迷惑になると必死に耐え続け 痛すぎて限界でナースコール押したら、笑いながら看護師さん来てくれて 内診してもらったら看護師さんの顔色が変わり、車椅子で即分娩台へGO(笑)
分娩台でも叫ぶのは恥ずかしく、痛い痛いと独り言のようにボソボソいいながら無事生まれました笑
出産トラウマすぎて2人目は当分先でいいです、、笑

ぽん

1人目は泣き叫びながらもとにかく呼吸だけはしっかりしようと必死でした(笑)
2人目は絶対叫ばないと決めていたので、ひっそり静かに声を発さずひたすら深呼吸で陣痛を乗り切り、分娩台に上がって2分で出産、助産師さんに「動画に収めたいくらい素晴らしいお産やったわ」と言われました(笑)

mimura

分娩時間20時間越えだったんですが、最初こそ叫んでたものの後半は疲れて唸ってるだけでした🫣
全然子宮口が開かなくて「もう無理ほんとに無理切ってください産めません…」ってお願いしたし、子宮口確認しに来たドクターの内診が痛くて「あ~~~~~~!!!うんち出る!!」って叫んだら「大丈夫大丈夫、出ませんよー」って流されたのにイライラしたり😂😂

コロナで立ち会いが出来なかったのが良かったと思えるぐらい産んだ後は恥ずかしかったです😩(笑)

deleted user

私は朝方に高位破水から始まって、ずっと前駆陣痛。
生理痛の痛みもなかったので、ずっと痛い!痛い!って大騒ぎしまくり…子宮口も開かなくて、廊下を歩くのに何で?こんなに痛いのにって元旦那に言ってました…
そんな元旦那は隣でおにぎり食べるわ、タバコ吸いに行くわで、その日野球の日本一になった日で凄かったんだよ!って言われた時は、私は見てないの!どーして見せてくれないのよ!酷い!って看護婦の前でも言ってました🤣
夜中になっても子宮口開かなくて、隣の部屋は怪獣みたいな雄叫びを聞いて、スンッ( ˙꒳​˙ )ってなりました😅
その後一気に腰が重くなって、もう声も出ず陣痛が5分置きになって黙って出産しました!いきむのも5回位で出てきて、1番綺麗なお産だったって言われ、先生に縫って貰った時も先生とお話してました!元気なママだねって笑われました🤣

やすばママ

陣痛、分娩台に上がった時は、コロナ禍で1人だったので、助産師さんに言われた事だけしてたら早く終わると思って、言われてる事だけ集中してました!!!
痛みとかなんかもうあんまり覚えてないですw
💩を先生が処理してくれたのは覚えてます🤣
「あ、でた。」「あ、処理してくれた。うわ、あんなに...すいません」って考えた記憶はありますw
1人目超安産で、分娩台上がって20分で産まれたので、2人目もそれくらいでお願いしたいと毎日声掛けてますw

ママリ

緊急帝王切開で微妙に記憶もないのですが、赤ちゃんが取り出されて見せられた時に、酸素マスクがずれてて視界にかぶさってしまい見えませんでしたwww案外低い産声だな…と思いながら、吐きそう…と言い退けて、そこからは記憶がありません。笑

はじめてのママリ🔰

死ぬ!!
お腹切って(帝王切開で)今すぐ楽にしてくれ!!
と思いました🤣🤣

※帝王切開を楽なお産だと思っての発言ではございません!

Rima

私も妊娠30週くらいで、逆子治らなくて外回転術されました。
もう、ここで産ませて!帝王切開でいいから!!
と、痛すぎて思いました🥲
結局ビクともしなくて、1週間後帝王切開で産みました…
こんなに出産って辛いんですね…幸せなのももちろんですが🥺

(ت)♪︎

上の子が逆子で帝王切開でした。

お腹を切る恐怖何をされてるかの恐怖は今でも忘れられません。

下の子は上の子が帝王切開だったので帝王切開でしたが1度経験してるからこそその後のことがわかってるので恐怖でした。

生まれた後は一日中ベット上歩きたくても歩けないお腹を切った痛み、後陣痛色々な痛みがありました。

普通分娩でも痛くてお腹を切ってくれと思う方もいたり出産は命懸けで楽なお産はないと思います。

はな

わたし23キロ太って怒られ続けたマタニティライフだったのですが
若かったので産んだら痩せる!と意気込んでいました。

覚えてないのですが
陣痛が強くなってきた時に
「デブでいい、デブのままでいいから中にいて😭おねがい出てこないで😭痛いぃぃぃい😭生むのやめる!やめる!ねええええええ!!!!」と
叫んでいたみたいです。笑

1番うるさい妊婦だったみたいですが
産後1番ケロッと体調戻って歩行もトイレも産後すぐから勝手にしていました😂

15:30頃産まれて、会陰切開縫って
部屋に戻って
すぐナースステーション向かって
「おやつは出ますか?」と聞きに行き
今思えば本当若い頃アホでした。

  • きなこ

    きなこ

    めっちゃ笑ってしまいました🤣🤣おやつ出ますかって、可愛すぎます❤️❤️

    • 6月6日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😂
    15時おやつと聞いていたので確認する意地汚さ😂
    今でも思い出せます美味しいチョコプリン🥰

    • 6月7日
  • きなこ

    きなこ

    入院中の食事って楽しみですよね☺️ちゃんと確認できるなんてそれだけ元気だってことですよね❤️

    • 6月7日
  • はな

    はな

    病院食、苦手な方多いみたいですが、わたしは好きでした🥰

    • 6月7日
はじめてのママリ

1人目促進剤の途中で私も
もうやめる!!とめてください!
ってお願いしました😂💦
点滴は止めてもらったのですが、
陣痛が始まっていて結局そのまま
出産になりました👶💓
いたいーいたいー!!と何度も
大声で叫びナースコール押して、
助産師さんに行かないで!ずっと
ここにいて!!と手を握ったりと
思い返すと恥ずかしい出産でした🫣(笑)

もうすぐ2人目の予定日ですが、
イメトレはだけは完璧です!🤣

はじめてのママリ🔰

促進剤マックスで泣き叫んでました😅
夜間突入して、『あー夜間スタッフ少ないから明日にしましょう』って先生が言った時には本気で言ってますか!?明日まで何時間あると思ってるんですか!?って叫びました笑
今思い返すとただただ恥ずかしい🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

いだあああああああい!!うんこでるーーーー!
って叫んで本当にうんこ出ました
助産師さんが大丈夫よ〜ってサッと取ってすぐ隣のトイレに捨てに行ってくれたけど、それが流れてなくて、次にトイレ入った旦那にうんこ見られました💩
そして未だにうんこ出るわー!って叫んだことイジられます😭

deleted user

わかります😂
あんま人前で弱音吐けないし皆通った道だから痛がっちゃダメだ!!と思ってましたが痛過ぎて叫びまくりました😭
人生の中で1番痛かったです😭
それでも1ヶ月もしたら痛みも何もなく2人目、3人目も考えるようになるから不思議ですよね

キョン子

分娩室でお産が進むのを待っていたら、お隣に入ってきた方が進みが早かったらしく、私のところに用意してあった手術用具やら器具が次々にお隣に運ばれて行きました🙄
私もその頃には痛みピークで、まだなの⁉︎まだ先生来ないの⁉︎と耐えていてたので、え!それ私のために用意してあった物でしょ⁉︎まじかまだ我慢か⁉︎ってなってました🤣
痛みに耐えながらお隣さんの絶叫を聴いてました…🙄おお…頑張ってる…頑張れー!って心の中で応援してました。
そのおかげかわりと冷静なお産だった気がします🤣

ゆず

2人目は29週で緊急出産でした。
立ち会いOKでしたが、旦那が間に合いそうになかったので自分で撮影するしかない!と思いカメラ回してました🤣

deleted user

1人目のとき本当に痛くて叫びまくってました😂

2人目は促進剤使いましたが終始叫ばず最後の息見逃しの時に
うぅ〜〜……って声が出たくらいで静かに出産できました✨

痛みに強い強くないとかじゃなくて、本当に子供によって痛みの強さが違うじゃないかな?と思いました。

ちなみに1人目の時も2人目の時も隣の人が無痛分娩で産むから先生呼ぶってなるときまで私ほぼ放置されてました😅

はじめてのママリ

初産のときは計画分娩で促進剤でした。10時間ほどで無事産まれたので安産ではあったと思いますが「もうやだーーー!!」「ぎゃーーー!!」と叫び続け、助産師さんも呆れてました。
産後にすごく後悔して情けなくて、2人目は絶対に冷静なお産を!!と臨んだのですが、最後の30分くらいはやっぱり叫びました。さらに、いきむタイミングなのに痛みから逃げることに必死で、女医さんに「次はちゃんといきんでね」と叱られて…。
けっこう自分の中でトラウマというか恥ずかしい黒歴史みたいな感じになっています。

まな

一人目のときはとにかく痛過ぎて😭早よ終われと祈り続け、旦那の存在も忘れて呻いて5時間ほどで吸引分娩で生まれました。
二人目は、まだまだこんなもんじゃない😤と謎の痛みスルーを続け、いざ!と病院へ行くと子宮口全開で髪の毛も見えており、外来をほぼ下半身すっぽんで車椅子で走って運ばれ💧そのまま産まれました。もっと早よ来んかーいと怒られました…

       チョッピー

計画無痛分娩で、
他の方のブログを見てバルーンは嫌だと歩き回って沢山お腹を張らせて~いざ入院当日😂
バルーン無しですよ😊😲💦と帰され、
夫と休みになっちゃったね。じゃあ~どこいく?グラッチェ?シズラー?串屋物語り?とガッツリ食べ、翌日10時病院にチェックイン、そこから人工破水、あれは痛い、その後、無痛処置、それも痛い…でも、これで痛いのほとんど終わりだからと看護師さんに励まされ、
夫と一緒にスイートルームでお昼のいくら丼とおやつのパウンドケーキを食べ、韓国ドラマを専属助産師さんと夫と三人でみつつ、マッサージを受けて、会陰マッサージもされ、さっそろそろ産みましょうか?みたいな感じで…ただ、心拍が下がってきたから~と助産師さんにお腹を押されて、息苦しかった~😭
2人目は親に犬の散歩頼んだら、熱中症になっちゃったみたいで、緊急電話が…
友人の動物看護師に連絡してワケ話して、『もうすぐ、あたし赤ちゃん産まないといけないみたいで~』「今どこに居るの?」『今、分娩台の上で、子宮口MAXみたいだからウチの親に対応の仕方を電話で指示してくれないかな?』「マジで??めっちゃ冷静だけど…取りあえずがんばんな!!犬は任せといて!」と…
助産師さんには、これでワンコは大丈夫ね!って言われて、もう1回息めば終わるから~自分で取りあげる?と説得され、夫と股から子供を引きずり出しました😅💦

deleted user

初産のとき、すでに予定日から5日が過ぎていて、

40日と5日目に検診があったのですが
前の晩、主人と二人で
明日、もし促進剤、とかになったら、帝王切開でお願いできないかな?と。
なぜか、二人でなんとなく、促進剤使うより、帝王切開の方が、
より安全に産める気がしてました。

そして、当日のNSTで、心拍の異常が分かり、
先生から、
今日、これから入院をして促進剤か
もしくは帝王切開か、
と説明がありました。

私たちは、迷わず、帝王切開でお願いしたいとお伝えし、
診察から3時間後に手術台に乗ってました。

産まれてみて驚いたのは、
臍の緒が首に四重も巻いていたことです!

促進剤を使っていたら、もしかすると、苦しめていたのかもしれないと思うと、
ゾッとしました💦💦

そんな娘も、産まれてから、順当に育ち、
1歳を超えて元気に走り回っています。

元々、通常分娩に拘りはなかったので、
帝王切開でも、無事に産まれてくれたら、というスタンスでよかったな、と思っています。

でも、、、
数ヶ月前に計画帝王切開で2人目を産みましたが
何回やっても、帝王切開は、怖いですね😅

陣痛も経験してみたかったけど、、、
まぁ、いっかなぁって感じです😊

これから出産の皆さん、頑張ってくださいね!!!

産まれた時の産声は、とても感動的ですよ!!!

はじめてのママリ🔰

ひとりぼっちの陣痛室辛すぎました。とはいえ誰かがいることを考えても嫌でしたが(自ら立ち会いなしを希望)ww
ナースコールを押したところで楽になるわけではないとわかっているのに、心の支えがそれしかなく、、ピークが来ては押して、「ごめんなさいつい押してしまいました…すみません…」と何度も謎の謝罪の繰り返しでした…
分娩台に移動してからは終わりが見える感じがして、ヨッシャーって思いましたが、もう陣痛はトラウマ。。

ほーさん

私は48時間陣痛で促進剤も入れ、痛みもMAX、でも子宮口ちょっとしかあかず、、最後は意識が朦朧としてもう殺してくれって言ってたみたいです💦
旦那が医者に「いつ生まれそうですか?」と不問な質問をしたら、「明日もまだそう」と言われて絶望したのを覚えてます😇
結局母子で体力落ちてしまって帝王切開決まった時は助かった!て思いました😂

はじめてのママリ🔰

A QQ a p pop oo papzz za oo a oo

はじめてのママリ🔰

陣痛がつらすぎて、子宮口が全開に
なるまでの内診で悲鳴あげました🤣

なので、「全開!!分娩室行こ」
って言われた瞬間、スっと真顔で
スタスタ行ってましたね😂

やっと楽になれる!もうちょっと
と思いながら
力いっぱい3回ほどいきんで
息子が生まれました😆✨

りーふ

立会い不可だったので、甘える相手もおらず泣かない叫ばない暴言吐かないを心に決めなんとか貫きました😂
でも、促進剤がピークな時にお隣の部屋で緊急帝王切開が始まり助産師さん達も誰もいなくなった時は孤独で絶望しました笑
お隣から産声が聞こえた時、顔も名前も知らない赤ちゃんに「おめでとう🥲」と泣いたのはその時だけでした笑笑

あさり

もし病院言って返されたらどうしようと思って、夜12時から朝まで、家で一人で陣痛耐えました!病院に着いた頃には子宮口前回ですぐ産まれました笑産んでる時にコロナの検査で鼻に突っ込まれてブチ切れました笑

ヨル

破水してあれよあれよという間に入院、からの一晩間隔短めの重めの生理痛みたいな痛みに1人で耐えたのに、子宮口は開かず、赤ちゃんは降りてこず…🌀
結局朝イチからバルーンからの促進剤投与。
そこからの陣痛の次元の変わりっぷりがとんでもなく、何度か心拍が落ちたってことで管理のために分娩室に。
次元が変わった陣痛でビックリするほど痛いのに、つけてるモニターの張りは入院した時と変わらず…

(絶っっっ対モニター壊れてやがる!!絶対センサー、ズレてやがる!!!ちくしょー!)

って思いながら深呼吸して耐えてたけど、我慢できず最後は「もういやーーーー!!」
と大絶叫。笑

微妙な陣痛に耐えてる時間がながすぎて、いきみ逃し→いきんでいいよ→いきむ→生まれる
まで、体感秒でした笑

「いきむの上手いねぇ!」
「いい感じいい感じ!!」
「あっもう産まれるじゃん!」
といきみ始めてからたくさん助産師さんとか看護師さんが来てくれて盛り上げてくれたから、私も絶好調でいきむいきむ。笑

産まれたら痛みがスってなくなるってホント!!!

でもしばらくはもう味わいたくないです…笑

🍣💕

初産でまさかの分娩所要時間45時間はほんとにやばかったです。自分の母親と出産経験は似ると聞いていたから超絶安産なんだろうと思ってたので早く終われ〜〜!、終わらない痛みはないとか修行僧みたいになってました😂
微弱陣痛がずっと続いてたので促進剤打ってもらって破水してからはほんとにキツかった😭思い出したらほんとに恐怖で2人目欲しいけど促進剤恐怖症なりそうです😂

にこ

気持ちわかります😂笑
周りの経産婦の友達がめっちゃ大変だけどなんとかなるから〜とか言われてたから、恐い反面普段生理痛が重い私はなんとかなると思ってましたが、いざ陣痛きてみたらもう死にたいっ!殺してくれっ!って思いながら、「痛いっ、もう無理っ、辛い」って泣き叫んでました😭笑
しかもなぜか両隣にまさに他の人も三家づいてるのにみんな静か…そして私より後から来たのに出産し、産声が聞こえる…なぜ?😂💦コロナ禍で立ち会いもできないのに、ほんと産まれる寸前まで、助産師さんも先生もギリギリまで来ない💦たまにしか来ないから痛すぎてしんどくて、ナースコール鳴らして「痛すぎて辛いんで来てくださいっ!」って言って、お尻のところ押してもらいながらさすってももらい、でもまだ子宮口全開じゃないからまたいなくなる助産師さん…。
最後赤ちゃんが出るからいきむ時にもうしんどすぎて助産師さんに手を握ってもらってました😂笑
二度と子供は産まないって思いましたが、最近2人目が欲しいと思ってます。
あんな痛みはもう嫌ですが可愛い赤ちゃん見ると兄弟を作ってあげたくなってしまいました😅不思議なもんですよね…😌

ななし

無痛分娩だったので分娩台に乗ってからは麻酔のおかげで穏やかに過ごせました。
出産後に下半身がバグって尿が出せなくなってしまい、
丸二日間尿道カテーテルつけることになったのですが、
チューブから悪露が伝ってくるせいで足も下着も服もベッドも血まみれになるわ、
常におしっこの入ったパックを引きずりながら院内を移動しないといけないわで、
分娩中より精神的に辛かったです。

🫶

1人目の時はひたすら『100万貰っても絶対やらない‼️』って連呼してました😂

かな

2日前出産しました🤣
分娩室行くために歩いてた時の陣痛でもう無理でる!!!でるって!!!と大騒ぎ、分娩台に乗ってからも出ちゃう無理!!と勝手にいきみまくって大絶叫、、
吸引分娩になったのですが、吸引カップ入れられた時(多分)🌰のところをひっくり返ってる!?ってくらいグリグリされてはあ!?!!痛いって💢💢💢💢ともう頭出かけてたと思うのですがブチ切れのたうち回ってみんなに押さえつけられました🤣
結果出てくるまでにかかった時間は12分だったんですが終わった瞬間にもう出産しない、するとしても絶対無痛分娩にすると心に誓いました😌

かなで

1人目の時は夫が立ち会い。
夫が血が苦手なので、陣痛の合間にお腹にかけたタオルを直して「見えてない?!」って確認したり、あとは痛すぎて助産師さんにタメ語になってきたり…割とスムーズなお産だったけど、しんどいはしんどい…
今度は帝王切開なので、それはそれで恐怖…

かかりん

1人目出産中、がまんできず「痛いーーー!!」って絶叫したとき、助産師さんが「そうだね〜これは痛いね!今1番痛いときだね!もう少しだよー!がんばれー!」って優しく心強く励ましてくれて、痛みに共感してくれたことがすごーーーく嬉しくて印象的でした😊


2人目は陣痛も弱く日にちまたぐかもってことで助産師さんの指示でシャワーを。余裕こいてシャンプーまで始めた途端に陣痛が一気に強くなり、一気にお産まで。
あとから助産師さんに、シャワー効いたね〜😉と言われました。すべては助産師の思惑通りだったようです😅

出産から退院まで、とにかく助産師さんって凄いなぁ…って思うことばかりでした✨

はじめてのママリ🔰

最後の最後のいきみが痛すぎて、無理ー!!と叫んだら医者に何が無理?と軽くキレられました‪‪💦‬
いや…言葉のあやです…って思いながら何も言えませんでした😅

にぽ

もう無理ー! もういややー! を何十回言ったことか、、って感じです笑 3日目に入った時にはもう
意識朦朧としてて 生まれた時は
嬉しいー😭💓ってよりは
疲れたー😭💦って感じでした笑

はじめてのママリ🔰

お腹切ってくださいって人よく見ますが
経膣分娩も帝王切開も経験しましたが陣痛は痛かったですがお腹を切ることも真ん中の時は本当にこのまま死にたい…と思うほど辛かったです😳

deleted user

コロナ禍でひとりぼっち
夜間で病院スタッフさんも手薄
いきんでOKになるまでほぼひとりぼっちでした😂
痛みをごまかすようにずっとベッド周りを歩き続け、いきみ逃がしはしゃがんでケツをかかとで抑えてました笑
プレママ教室で陣痛は長くて50秒と習ったので痛い時はずっと秒針みてました⏰
破水してからはさすがに歩き回れず、ベッドの上にずっと座ってました💦
いきみ逃がしは自分の両手で股抑えてました笑
甘える相手がおらず、言ってもムダか。と諦め1回も痛い、もうやだ等言わず6時間後に産まれました👶

はじめてのママリ🔰

一人目の時は全開したのに赤ちゃんの頭が下がらずいきみ逃しおそらく2時間くらいしてたんじゃないかって感じです😭途中四つん這いでいきみ逃しキツかったです(笑)
二人目の時はいきみ逃しなくすんなり!と思ったら産む時くそ痛くて痛くて😱肛門まで裂けてました💦💦💦産後は2人目のが辛すぎました。。。

はじめてのママリ🔰

破水からの出産で
破水後も子宮口2センチ…
長らく2センチ3センチなのにしっかり陣痛は来てる…
しかも酷い便秘だったらしく
出しといた方がお産も早くなると思うと言われ干潮され、、
陣痛と下痢の腹痛でトイレに行き、尾骶骨最高に痛い時に旦那は腹が減って具合が悪いとラーメン食いに…😇

結局、分娩台上がってからも痛みで騒ぐ私をみて具合悪くなり分娩室を出たり入ったりして助産師さんに心配されてたらしい旦那。笑


生まれる時はもう、おまた蹴って出てきたので、陣痛の痛みもなくなり素で、痛ッてェーーー!!って叫んでました😅


会陰裂傷し、縫ってもらうのも麻酔なしだって聞いてましたが…なんかもう放心状態で、感覚0でした😅


2人目はコロナで立ち会い面会不可だけど、
ぶっちゃけ1人目の時旦那居たっけか…?😕笑

とりあえずそろそろ予定日なのでドキドキで、お腹張る度にあのいきみ逃しの地獄を思い出してげっそりしてます…笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    陣痛怖すぎるのでこの投稿保存してみなさんの体験読みながら頑張ろうと思います😭😭😭😭

    • 6月6日
マママ

1人目の時は、陣痛が痛すぎて、旦那が動画撮ってるけど、終始二重アゴ状態🤣
まだ?まだ?まだーっ? 
まだ2センチ!嘘でしょ?って気失いかけた😂
朝9時ごろから痛みが始まって、産院に入ったのが21時、分娩台に乗ったのが夜中の0時45分過ぎ、産まれたのは30分後くらいで1時半頃…。早い方だったんだろうけど、朝起きたら、力み過ぎて顔が鬱血してて、退院するまで消えなかった😅
それに引き換え、二人目は産院に入って1時間で出産!
年子で産んだからなのかな?

もう産まない!って思うけど、もう産まないのか〜って思うと寂しい😞
そして産んでよかったと思う🥹

ママリ

割とスピード出産だったのですが、分娩が被ってしまい調整のために待ってました笑笑。
しかも深夜だったので立ち合いの夫は暇すぎてスマホで漫画読んでました笑笑。

mika

陣痛室で子宮口4cmからなかなか進まず、陣痛痛すぎてお腹切って出したいって言ってしまいました😂
けど、人口破膜で破水→分娩室へ。分娩台に上がって15分〜20分で産まれました
初産で超安産、超スピード出産でした

産まれた瞬間、あー。やっと終わった😭ってなりました(笑)

yoa▷

立ち会いも出来ずに
一人で出産に挑みましたが
助産師さんも1時間に1回5分くらいしか
一緒に居てくれないし
見に来てくれた時には
ほぼ全開になって慌てて
助産師さん準備してました🤣
一人で、ふぅ~~~と呼吸を
整えながら乗り切りました😭
ほぼ言葉を発してないと思います笑
何かあったらナースコール押して
と言われましたが
何かって何?!って感じで
押せなかったです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

初産でよく分からず陣痛を前駆陣痛と勘違いしていて、とりあえずで病院に電話して受診したら、子宮口7cmの本陣痛でした🤣

途中ふわふわと気持ち良く夢見心地になっているうちにお産が終わってました!
生まれた瞬間、寝ぼけてる私だけが生まれたことにびっくり(笑)

病院ついて一時間ちょいで生まれてきてくれたし、何だかあったかくて気持ちいいお産でした🥰

陣痛はもっと痛いはず…と電話するか悩んでましたが、電話してなかったら自宅で生まれてました😂

  • ma

    ma


    ふわふわと気持ちよく夢見心地ってすごいですね‼︎
    そんなことあるですね😲

    とても興味深いです。
    気持ちよかったと言えるお産、素晴らしいです✨
    2人目を産む機会に参考にしたいです。笑

    • 6月7日
かな

コロナ禍での出産だったので先生が少なく、めちゃくちゃ痛いのに分娩室で1人だけの時間が結構あって不安すぎてトラウマです🤣
そして痛すぎて、なんで無痛にしなかったのか心から後悔しました。笑
痛すぎて痛すぎて、「え、このまま産まれなかったら私死んじゃう!」って謎のこと考えてました🤣
産まれた直後、旦那さんには「この子は1人っ子です」と伝えました👶

おんぷ

1人目の時はてんやわんやでなにが起きるかわからないし勝手に時間が過ぎていった感じだったので、私は2人目の方が大変でした(笑)
あーなったらこうなるだろうなーと想像ができるのが逆に怖いです😂

🧸

1人目のときは12時間ぐらい陣痛耐えた頃にもう限界で「もう無理辞めるお腹切って」と泣きつきました。もう生まれるってときだったので助産師さんに「いやもう産まれるよ!?」って言われましたけど😂最後出す時もう内臓も全部出してやる!って気持ちでいきんでたのでまじで獣みたいな声と顔だっただろうなと笑わずに分娩介助してくれた助産師さんには足向けて眠れません。笑
2人目は計画無痛の予定が予定日二週間前に陣痛きて破水して普通にまあまあ陣痛経て麻酔してもらってもそこまで効かず子供みたいに「お腹痛いよぉぉ……」とボソボソ言い続けてたら強めの麻酔足してくれました(笑)その後からはなんにも痛くなくて助産師さんと談笑しながら産みました😂

はじめてのママリ🔰

予定日超過で促進剤いれてすぐに陣痛きてあれよあれよと1分間隔!
なのに子宮口開かず陣痛始まって4日目。
もう切ってくれー!と泣き叫んで頼み込んだけど
赤ちゃん元気だから切らないよ!
と怒られて笑
結局、子宮口4センチまで開いたかと思ったら次の内診で3センチに縮み笑
先生も4日目で子宮口縮むってもう出てこんかもねってなって結局、帝王切開!

しかし、、、
あんな切ってくれー!と願ったけど術後、出血多量で血圧下がりまくって目の前、真っ白になってぶっ倒れるわ、悪露だすだめに傷口押されまくるわ、とにかく痛いわ、でも次の日には同室しなきゃいけないわで
切ってくれと叫んだこと後悔しました笑

でも産まれたら3700g超えのビッグベビー!
エコーでは3000gもないかもねって言われてたから先生も助産師さんもびっくり笑
わたしの骨盤が狭く出てこれなかったぽいねと後々言われました😅

とにかく無事に産まれてくれてよかったです😂🥺

ぺり

コロナ禍で1人での出産でした!
出産前は痛すぎて旦那に当たりそうだから1人がいいと思って居ましたが、いざ陣痛が来て病院でバイバイしてから1人になると不安でやっぱりいて欲しいなと思いました😂
陣痛中はナースコール押す勇気が無く1人でひたすら唸って耐えてました😂
陣痛MAXでやっとナースコール押して、子宮口確認して貰ったら全開で分娩台へ…
そこからは痛いーってずっと助産師さんに言ってました😂😂

かぁまま

1人目の時
痛すぎて痛すぎて
もう1回やめます!
また明日頑張るので1回やめさせてくださいと言っていて、先生、助産師さんからそれはできないのよー、ごめんねーといわれてから約12時間陣痛に耐えました😅

deleted user

陣痛中にコロナのPCR検査をやられましたが陣痛の痛みのお陰で鼻から綿棒入れられるの全く痛く無かったです😇

コロナ禍のせいで立ち合いNGで、夫からのテレビ電話がとてつもなく鬱陶しく感じるくらい陣痛が辛かったです😇でもいざ出産終えると、痛み忘れるものですね👏🏼私だけかな?

ma

36時間の陣痛が長すぎて、痛みと恐怖に怯えまくり入院してから一体何度夜を超えたか…という思うくらい精神崩壊してました😅

入院部屋から陣痛室まで昇格?したのは陣痛始まってから14時間後。。

朦朧とする意識の中、近くの部屋から聞こえる雄叫びだけは鮮明に聞こえ
「あぁ…ここは屠殺場なんだ🐷
次に殺されるのは私だ。。」
本気でそう思ってました。

付き添いの母や旦那、内診にきたドクターに「お金ならいくらでも払うから頼む‼︎イレギュラーで切ってください!お願いします」言ってましたねぇ。

当然のように、Dr.「ハハハ 元気なのに切れないでしょ〜」と。
はい、正論。
どうしよーーーーー😭
逃げ道探すのに必死のパニック妊婦。

さぁ、といざ分娩室へ誘われた時には丁重にお断りし(笑)
差し出されたスリッパまでも断り、なぜか裸足で分娩室へ。
まだ産むと決めてません、とかなんとかブツブツ言って 笑。

分娩台みたら恐怖心MAXで、縫合の痛み以外一切痛みを感じなかったです。
筋金入りのビビりですね。

友達なんかは、ここのタイミングで「あぁ、これで赤ちゃんと繋がってる生活終わっちゃうのかぁ〜」って思ったみたいで…✨優等生かよー😭と羨ましかったです。

結果、4回いきんで生まれました。

みみみ

1人目の時は予定日を4日過ぎての出産でした👶
スクワットをして動き回っていた日におしるしがきて、夜中にトイレに行くと足に水が垂れてる感覚が、、
尿漏れかなと思ったけど直前にトイレ行ったしもしかして…と思って産院に電話したら来てくださいと言われて夜中の3時頃に産院へ。
結果破水していたのでそのまま入院になり、陣痛も不規則に来ていたけどまだ全然我慢出来るくらいで大部屋で静かに過ごしてました。
隣のベットから唸り声と痛いぃぃー…と聞こえてきて内心怯えてました(笑)
それから陣痛が全く規則的にならず、結果38時間で吸引分娩で産まれました👶
暴言は履いた記憶ないけど「まだですか?!」って繰り返してたと思いますw
立ち会ってくれた元旦那は具合悪くなってソファで寝てました🤣
最終的に看護師さんがお腹の上に乗って引っ張り出したときは苦しかった(笑)
そして痛みと疲れでクタクタで酸素マスク付けたり点滴をしたりでその時のことはあまり覚えてません🫠
貧血で自分の病室で倒れました😂

2人目の時は朝からなんかお腹張るなー時間計ってみよう、と思ったらすでに10分間隔ですぐ連絡して産院へ。
だけどまだ子宮口が開いてなくてなかなかお産が進まず、14時間後に産まれました👶
痛すぎて何度も吐いたし、1人目の時が時間かかったのであと何時間かかるんだろうと覚悟してたけどお股も避けることもなかったので良かったです😌
現在3人目妊娠中で10年近くぶりの出産で今からビビってます(笑)
しかもコロナ禍での出産で、今が初産の方はどれだけ心細かったんだろう…と考えると自分はいい時に産めたんだなって痛感してます😵
出産を控えた方、一緒にがんばりましょう🫡💓

ねねちゃす

破水からはじまりました。
無痛分娩だったのですが子宮口が4cmまで開かないと麻酔を入れることができなかったのですが3cmからのあと1cmがなかなか開かず、20時から2時まで陣痛と格闘でした😭
コロナ禍なため1人でベットでずっと「痛い〜いた〜い!!!」と叫んだり、内診のたびに助産師さんや医師に「まだですか!!??もうなんでもいいから麻酔下さい!!!」と泣きながら喚いてました笑
分娩台に上がる時も泣きながら上がってましたね笑
麻酔が入ってからも麻酔が効きすぎたり効かなすぎたりで3回ほど入れ替えたり、、、笑(麻酔が効いている時は神Timeです!)
効いてる時は旦那や母、友達とのLINEで近況報告や励ましの言葉をもらってました!
頭の向きが悪いのと大きさが骨盤を通るかギリギリかもということで、帝王切開かこのまま行くとかいう時に助産師さんの最後の内診で頭の向きが治りそこから一気に進みましたが、そこでまた痛み再来(ここで3回目の麻酔カテーテルの入れ替え)。3回ほどいきんで最後は鉗子で生まれてきました!
無痛のおかげで産まれた時の顔はしっかり見れましたが陣痛はしっかりトラウマです!笑

優香

1人目は高位破水?で入院し病院で陣痛が来てそこから12時間でした
それもあり2人目は家で陣痛を迎え1人目はこんなんじゃなかった…と、思い家で過ごしてましたが、ついに痛さが増してきて感覚も狭まって病院に行ったら子宮口10センチでした笑
危なく車で生まれるところでした
上の子陣痛12時間
下の子陣痛3時間…

ちぃちゃん

めっちゃ行きみたい時、まだ先生が分娩室に来れなくて(普通に診察中だったから)もうちょっといきむの我慢してーって、言われて『もうちょっとってどれくらいいい!』って、叫んでました😂

その後先生に来てくれて(意外とすぐ来た)『もういきんでええからねー』って看護師さんに言われて。

朝から騒がしかったです。笑

さーママ

わたしは、呼吸に集中して、一切叫ばず産みました😊腰が痛い派で、お腹はまったく陣痛痛くなく、あのーいきみたいですって助産師さんに伝えたら、普通そんな余裕ないからって言われて念のため子宮口確認したら、9.5センチまで開いててびっくりされましたww