
小規模保育園に通い始めた週2-3勤務のパート主婦。仕事休みの日も保育園に行くことが多く、園長先生にも許可されているが、少し寂しいと感じる。本来は3歳児まで家で保育したい。
仕事休みの日も保育園に行ってますか?4月から小規模保育園に通いだしました。わたしは週2-3勤務のパートで、平日の休みもあります。園長先生に、仕事が休みの日も来ていいよーって言われましたが、休ませることが多いです。電話で休みの連絡をすると少し寂しそう?というかまたかーって感じが伝わってきて悲しいです。本当は仕事復帰せず3歳児まで自宅保育をしたかったのでなるべくなら休ませて家で一緒にいたいです😔
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)

ぽに
息子の通う保育園も休みの日でも預けてリフレッシュしてきなー!って言って貰ってるんですけど休みの日に預けに行くのかめんどうって理由で休ませてます😂
あとは一応息子にママといたいか、保育園行きたいか当日聞きます👂
プールがあったり英会話教室、あとは検診があったりで行った方がいい日というのもあるのでその日は行かせてます!

nanana
先生が寂しそうにされるって事ですか?全然いいと思いますよー!
会えないことを寂しがってくれる優しい保育園の先生方なんですね☺️
3歳児までは家庭保育優先の園もあるので、先生方もお母さんの気持ちはわかっていると思いますよ。

YY
3歳児までは休みの日は家庭保育の決まりの園だったので、休ませてました😊
大きくなったらそんな毎日一緒に過ごせないし、今のうちにお休みの日は一緒に過ごせばいいと思います👍💕

ママリ
私は木曜日が休みで、子どもは11ヶ月から保育園ですが基本的には休ませてました。3歳児クラスになってからは基本的に休みの日も行かせてます。私もなるべく3歳までは休みの日は一緒に居たかったので、3歳すぎてから月2回は行かせたりと自分の予定に合わせてます☺️

yunon🌏
普通に連れて行ってます😆
じゃないと自分の事
出来ないので😊
コメント