
一歳になる子供がいます。最近歩き始めましたが、b型ベビーカー必要でしょうか?b型ベビーカーはいつまで必要でしょうか?
一歳になる子供がいます。最近歩き始めましたが、b型ベビーカー必要でしょうか?
b型ベビーカーはいつまで必要でしょうか?
- 初めてのママリ
コメント

マシュ
必ず必要じゃないですが、あった方がいいとは思います。
移動は車とか自転車が多いんですかね??車でも細々した移動にはやはり必要だと思いますよ。
なしでは、子供が疲れたときに全部抱っこになってしまったり、子供が寝たい時に寝れなかったり、しんどいです。
大体b型なら3.4歳まで使えます。(その子の体重や体型にもよりますが)
安いのですと5千円きるのもありますし、折り畳み1つ持っておくと便利ですよ!
ちなみに自転車につめるくらい小さく畳めるのもあります^_^

aohn
それまでベビーカーは使われていなかったのですか😊?
もし使っていなくて
徒歩移動が基本であれば
一台持っていても損はないと思います!
うちはAB型ベビーカーを生後1ヶ月の頃から使用してますが、
2歳になった今も疲れたりすると時々乗ります🤣
-
初めてのママリ
うちもab型持っているのですがお古でガタがきてしまって、、
疲れた時やっぱりあった方がいいですよね〜!!- 6月2日

退会ユーザー
今まで使ってたベビーカーはもう使えなそうですか?
うちは新生児から使ってるAB型のベビーカー今でも使ってます!
って言っても1歳ちょっとから歩きたい!って感じだったのでほぼ使ってませんが、ショッピングモールやディズニーなんかでは使えます!
持ってるベビーカーがまだ使えるのならわざわざ買う必要はないかなと思います!
-
初めてのママリ
今までのはお古でガタや汚れが目立つので今後ベビーカーが活躍するなら買いたいなと考えてました!
そうですよね、、まだギリギリ使えるので壊れるまでまってみるか、、笑- 6月2日

退会ユーザー
うちはAB型を持っていて、
しっかり歩けるようになったら、ベビーカー拒否になりました😂
もしそうなったら買ってしまっていたらもったいないので、まだ買わず、様子見られてもいいかもです😊
歩く❗と主張し、行きたい放題の息子と、片手は乗ってないベビーカーを押すのが大変で、保育園登降園時は徒歩ですが、ベビーカー使えなくなってしまいました😂
ショッピングモールとか行っても、うちは同じで、寝たときのみに寝せるためなので、ベビーカー借りれるところなら借りてます😊
-
初めてのママリ
やはりそういうお子さんもいらっしゃるんですね!!笑笑
うちもそんな気がしてて質問させていただきました!笑
家に置いておくのも邪魔だし、借りれるところは借りたいですよね〜!!
歩き出してママないので少し様子を見てみます♩- 6月2日
-
退会ユーザー
ちなみにうちの子は、
12ヶ月頃に歩き始め、
1歳9ヶ月くらいには家から出るときにもうベビーカーに乗らなくなりました😂
それまでは、公園までベビーカーで連れていき、めちゃくちゃ歩かせ、また乗せて帰ってくる、でしたが…
乗ってくれないと厄介です😇- 6月2日
初めてのママリ
普段は電チャリ移動が多いです!
今の乗ってるやつはab型でお古で汚いので新しいb型を買いたいけど使わなかったらやだなーとか考えてました!
まさにサイベックスが欲しいんです!!笑
マシュ
友だちが使っていて、使い勝手サイコーって言ってましたよ!!!
自転車移動の人にはまさに最適☺️