![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしの母がマイナスですがとくに困ったことはないとかw
女の子だったら、妊娠したら注射が必要だけど、別にマイナスだからなにかあるとかそんなことないですよw
マイナスの人もたくさんいますよー
![mi1219](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi1219
私の友達AB型のマイナスでとても珍しいです!
出産の時何かあったら色々大変みたいなのですごく心配でしたが2人の子供を無事出産してます(゚∀゚)
-
mamari
ABだとさらに少なそうですね💦
無事に出産されてよかったですね(*´-`)- 11月23日
![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kママ
うちは母がRhマイナスです。
手術のときとか輸血が心配ですが今はいっぱい血液もあるし自己血を事前に採取したりもするのでそんなに大変ではないみたいですよ🎵
でも我が子は心配ですよね😭
万が一のこともありますしね💦
でもA型は血液型でも多い方なので少ない血液型に比べれば本当に心配することはそんなにないと思います😌
-
mamari
Aマイナスは500人に1人でした。
輸血とかする必要のないことを願います(>_<)💦- 11月23日
mamari
Aマイナスは500人に1人みたいです。事故にあったり怪我したりとか考えると不安になります。。
お母様困ったことがなく何よりです(*´-`)
退会ユーザー
もしものための輸血の分は余裕があると言ってました☆