

ママリ
1人目の時に寝たと思ってベッドに寝かせてギャン泣き、抱っこをひたすら繰り返してました🥲その子によると思いますが、寝たと思ってから15〜20分くらいはそのまま耐えて、そこから寝かせるようにすると割と寝てくれます✨
ママリ
1人目の時に寝たと思ってベッドに寝かせてギャン泣き、抱っこをひたすら繰り返してました🥲その子によると思いますが、寝たと思ってから15〜20分くらいはそのまま耐えて、そこから寝かせるようにすると割と寝てくれます✨
「ベビーベッド」に関する質問
抱っこで寝かしつけていた子はどうやって自然に自分で寝られるようになったのでしょうか?そのときの様子と月齢も一緒に教えていただきたいです! 現在の我が子 ・必ず抱っこじゃないと入眠できない ・背中スイッチ入っ…
0歳児を見ながら在宅ワークやられている方いますか? うちは自営で、生後6か月のずり這いを初めてあちこち動き回るようになった赤ちゃんがいます。 会社では画像編集など主にパソコンでの作業の仕事をしています。家のパ…
赤ちゃんのリビングにいる時の過ごす場所問題…( ; ; ) やんちゃな小1、ギリギリ年子の2歳児がいるので、 普段はバウンサーに乗せて過ごしています。 寝返りの時期になり、しにくいらしく… ソファーに置いたりごろ寝布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント