![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子が5日間連続で39度越えの熱が出ています。寝苦しそうで、活動もしていますが、悩んでいます。何かアドバイスありますか?
子供の熱についてです。
1歳10ヶ月の息子が5日間連続で39度越えの熱が出てます。
昼間の調子が良い時は37.0度まで下がってる時もありますが37.5〜38.2くらいが多いです。
基本的に家でゆっくり過ごすようにはしてますが
上の子がいるので遊んでる姿を見るとどうしても遊びたがってしまうので活動してる時間もある程度あります。
かかりつけで咳、鼻水、解熱剤はもらいました。
でも毎晩39度越えの熱が出て寝苦しそうにしていて
どうにかしてあげられないかと悩んでいます。
何かアドバイスあればお願いします。
- おみん(妊娠39週目, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![👦🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👦🏻
3日か4日以上熱が続く場合は
病院でちゃんと診てもらった方がいい!ってのを何かで見た気がします🤔❗️
冷えピタがあれば脇の下、首、太ももの付け根、リンパが通ってるところに貼ってあげると熱下がったりしますよ!
おでこだと意味ないみたいです!
とにかく冷やしまくってって感じです!
足の暖かさや冷たさなどによっても温めてあげたり熱逃してあげたり、ってやるのもいいですよ!
あとは水分補給をめちゃくちゃこまめにしてあげることですかね!
あとは様子を見ながら解熱剤使ってあげていいと思います!
何日もお熱続いてお母さんも大変だと思いますが頑張ってください🥲❤️
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
熱が3日で下がらなければ、4日目に病院を受診して血液検査など何かしら検査するのが基本です🥺💦
-
おみん
月曜日に一度受診していて、夜だけが高熱、昼間は下がることもあるですが念のためまた明日行ったほうが良いですかね、、?
- 6月1日
おみん
夜だけ高熱で昼間は下がる時もあるんですがそれも熱が続くに入るんでしょうか?
冷えピタおでこに貼ったました、、リンパの通ってるところに貼り直します!!
👦🏻👦🏻
昼間は下がっていても夜熱出て
結構な高熱だったら
続いてるに入ると思います!
一様私なら病院連れて行きます😊❗️