子育て・グッズ 生後32日の女の子を育てています。母乳をあげない時はミルクをあげてもいいでしょうか?1ヵ月健診前に太り過ぎと言われてショックです。 生後32日の女の子を育てています( *¯ ꒳¯*) ミルクについて質問です。 今完ミよりの混合でやっているんですが 母乳をあげない時はミルクmlあげていいんでしょうか? 1ヵ月健診前に助産師訪問で 少し太り過ぎと言われて、ミルク缶に記載されている 量しかあげてないし、母乳もそれ程出ていないと 思うのに太り過ぎって言われショックですm(__)m 最終更新:2016年11月23日 お気に入り ミルク 母乳 混合 女の子 健診 完ミ 助産師 ひなみおmam(9歳, 11歳) コメント スヌ子 ミルク缶に書いてある量はMAXの量ですよー。 減らすように指導されたんですか? 11月23日 ひなみおmam 減らすよう指示はされていないです。 11月23日 スヌ子 私も混合でしたが母乳あげられないときは80ml用意してました。 全部飲んだり寝落ちしちゃったりでしたが(^^; 11月23日 ひなみおmam 80で足りてましたか? 11月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなみおmam
減らすよう指示はされていないです。
スヌ子
私も混合でしたが母乳あげられないときは80ml用意してました。
全部飲んだり寝落ちしちゃったりでしたが(^^;
ひなみおmam
80で足りてましたか?