
不育症の検査費用や必要性について相談です。経験者の方、杉ウィメンズクリニックの費用に詳しい方、コメントお願いします。
不育症の検査について質問です。
今年に入り自然妊娠で2回連続で流産してしまいました。
不育症の検査をするなら、杉ウィメンズクリニックがオススメと言われたのですが、費用はどれくらいかかるかご存知の方がいたらコメントください…!
その2回はタイミングで頑張りましたが、次回は以前から凍結していた卵を移植する予定です。
そちらでの費用が嵩む為、不育症の検査をする事も悩んでいます…
不育症は検査をしても原因不明な事が多いとの事ですが、それでも検査した方が良いのでしょうか…
もし、経験者の方がいらっしゃいましたら、コメント頂けると嬉しいです…!
- もちくま(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

さとぽよ。
10万円くらいでした😊
5年前くらいなので今は値段上がってるのかな??
半年待ちでキャンセル出て2ヶ月待ちで検査しました。

はじめてのママリ🔰
私も去年2回流産し、先日杉ウィメンズクリニックで検査をしてきました。
費用は13万弱です。
市によっては助成金でるところもあるみたいですが、私の住んでるところは除外だったので実費でした。
でも、いろんなクリニックでうまくいかなくて、最終手段で杉ウィメンズクリニックで原因がわかった方が多いようなので、私は検査結果はまだですが、一通り調べてもらえるので行ってよかったなと思います。

はじめてのママリ🔰
言い忘れましたが、私はすぐ予約取れましたよ!紹介状があったおかげなのかわかりませんが…
お互い前向きに頑張りましょう!
-
もちくま
コメントありがとうございます☺️!
費用はやはりそれくらいかかるのですね…😨
予約は時期によるのかもしれませんね…!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます☺️!- 6月3日
もちくま
コメントありがとうございます!
やっぱりそれくらいかかるんですね😭
そして、半年待ち…!!!?
勉強不足でした…
そんなに人気なクリニックなのですね😨
さとぽよ。
不育症専門だと中々ないので世の中にこんなに悩んでる方がいるんだなぁと感じました。
流産2回以上で生理が1回来てから検査が受けれるので来たのか聞かれました。
夫婦の染色体検査は、2、3万とか言ってた気がしますが、不育症の検査をして何か原因が見つかってからでいいと言われました。
不育症検査を受けるなら、検査項目が多い、このクリニックみたいに専門病院か大学病院が良いようです😊
わたしは、何も問題なかったですが4回流産して、5回目に息子、6回目に娘を出産できました。
もちくま
私も不妊、流産と当事者になるまでこんなにたくさん同じ事で悩んでいる人がいる事、知らなかったです…😔
詳しく記載ありがとうございます☺️♡
ちなみに、失礼な質問かもですが…
検査の結果、問題ないと診断されても、検査を受けて良かったと思いましたか…?
さとぽよ。
わたしは、2回目後に受けましたが前を向くためにも夫婦で話し合い受けることを決めました。
わたしは、全て自然妊娠なので不妊の苦労はわからないですが受けれる検査は受けようって決めたので自分に問題がないとわかりよかったです😊
しかし、3、4回目も流産し、赤ちゃんの染色体検査をし、モノソミー、トリソミーという結果でした。
世の中にはダウン症などのコも健康に生まれてくるコもいる中、わたしのコは弱かったようです😞
主人と話したのは何回か妊娠したら1人くらいは出産までいけるんじゃないかと、4年かかり出産できました。
仲良しの友人で流産を2回し、結局子供なしの人生を選んだ友人もいますがわたしは諦めずよかったなぁと感じています。
高齢出産になってしまいましたが諦めず、妊活続けてよかったです✨
もちくまさんは、お子さまいらっしゃるのでたまたまが続いた可能性が高いかもしれないですよね。
もちくま
お辛い経験、話していただいてありがとうございます…😭
諦めずに続けて本当によかったですね…😭
本当、妊娠出産は奇跡ですね…
お話聞けてよかったです😢
すごく参考になりました☺️
私も前向きに諦めずに頑張ろうと思います!!!