※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったろ
子育て・グッズ

茗荷谷3校の国立小受験について、親同士のお付き合いや家柄での苦労について相談したい。我が家のスペックはサラリーマン家庭。チャレンジする価値はあるか不安。経験者の意見を聞きたい。

茗荷谷3校の小学校受験について
経験者の方にお伺いしたいです。

我が家のスペックで国立(茗荷谷3校)小受して
ご縁をいただけたとしたら、その後のお付き合いで子供が苦労しますか?
やはり高学歴のお医者様や士業の方が多いのでしょうか?
入学後のお付き合いなどで苦労させてしまうのは心苦しいのですが、私立でなく国立小であればサラリーマン家庭でもやっていけますでしょうか。

子供は一生懸命取り組んでおり、チャレンジしたい気持ちが強いのですが、親同士のお付き合い等不安もあります。 
そもそも我が家のような一般家庭がチャレンジしたいということ自体無謀なのでは?というのが夫の意見です。
(抽選が多く、運要素が強いことは理解しています)

我が家のスペックとしては

父:40代前半
  三流大卒→大企業グループ会社の管理職
  年収1100万程度

母:30代前半
  一流大学中退(専門卒)→上場企業下っ端正社員
  年収400万程度

実際に通われている方、子供が家柄で苦労した、
関係ない…などご意見いただけると幸いです。

コメント

deleted user

ここの掲示板では答え貰えないですよ、きっと。
こう言う内容に特化した掲示板で聞いた方が確実です。

ママリ

経験者ではありませんが、小学校受験を考えている層なので比較的余裕のあるご家庭が多い印象ですね。
あと教育熱心なご家庭。

友人が3校の内の1校の出身ですがごく普通のご家庭の子でした。(お父さんが重役とかそういうのではないです)

なんとなく受けてみたら受かったパターンだそうです。(私立小の受験はなし)

参考にはならないと思いますが。

はじめてのママリ🔰

私立とは違うので、気になさる必要はないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

インスタで世帯年収500万で
通われている方がいらっしゃった
と思います。国立だと近所の子は
受けるので苦労とかはないと思います。

みんな習い事をすごくやるみたい
なので放課後一緒に遊んだりとかは
あまりないと思います。

共働きの場合、
民間学童や習い事、塾などは
検討しておいたほうが良いと
思います。

茗荷谷3校はずっと上に行ける
わけでもないですし、むしろ後から
入ってくる子のほうが優秀で、
3校とも求めることが違うので、
お子さんに合った私立も受けられたら
良いのかなと思います。